カテゴリー
未分類

センスが無い

昨日も今日もPP(ピンクパンサー)が練習に来てくれました🩷6時間目体育だった1パンサーに
『今日あったかいから練習来てくれない?』
と話しかけました。
即答です。『ぜひお願いします☺️』
いやいや、『ぜひ』は私の言葉よ🥰
残りの3パンサーには、帰りのST後伝えました。
私『今日暇?』
3パンサー『はい暇です。ぜひお願いします☺️』
私『まだ何も頼んでない😆』
3パンサー『え?部活のお誘いでは?』
私『そうなんだけど😆』
3パンサー『ぜひお願いします😆』
という変わったやりとり😅

ということで、PPが練習に参加してくれました🤾

それなのに、この写真のセンスの無さ・・・
誰をどう撮っているのか・・・
腕が鈍りました(元々鈍いのに・・・)📸

毎日ホームページを確認してくださるパパママへ
愛を込めて🥰
『いつも応援ありがとうございます』

わかりますか?
毎日練習で使っている松ヤニです。ハートになりました

カテゴリー
未分類

12月

今日は朝からAGG(安城学園グランド)で練習🤾
12月というのに、暖かい☀️

定期試験が終わりました。私もひっさしぶりにみんなに会いに来れました。
今日は、みかんの差し入れ🍊『浜松みかん』です。
ビタミン摂取。風邪に負けない元気な心と身体を作ります☺️

みんな食べ終わって練習に入るのに、いつまでも美味しくいただいている自由人
2年生の中でも一番の末っ子
『口内炎に染みる〜☺️』って

ビタミン摂取からの『ダッシュ練習』です。
いつもの仲良しコンビで追いかけっこ💨
中学からの先輩後輩コンビだったり、1年生が2年生を追いかけたり、MGR(マネージャー)がキャプテンを追いかけたり、相変わらず笑いながらのアップでほっぺが痛くなりました😁

みかんって、エネルギー生成を助け、運動に必要なエネルギーを作りだす。とのこと🍊
実験🧪
ゲーム形式で、『前半負けているチームがみかんを食べることでエネルギーを回復し、後半逆転することができるのか』
青チームが、前半負けているチームです。
自由人・・・またしてものんびり美味しくいただいています☺️🍊

結果は・・・この写真の通りです😆
逆転勝利🍊

ちゃんと赤チームもゲーム終了後にいただきます🍊
本当に逆転負けだったので、ちょっと元気がない?

みんなの感想
『みかんの力、すご〜い😆🍊』です

何でも信じるAGHBCっ子
将来、変な詐欺に引っ掛からなければいいのだが・・・

実はこのみかん🍊
3年生が収穫したみかんです(1人は受験勉強中でおりません)
みかん畑にボランティアに行ってきました

何でもやるのがAGHBC
ハンドボール以外にも高校生の時にしかやれないことをたくさん体験していこう🍊

カテゴリー
未分類

冬ですね

明日から12月です
1年生にもウインドブレーカが届きました。
このウインドブレーカー、私たちの中では『お布団』と呼ばれているくらいふっかふかであったかいんです☺️

制服の上から防寒着としても使用できるので、可愛く着こなします。
可愛い🥰



カテゴリー
未分類

創立記念日

11月22日は、安城学園高等学校の創立記念日です

今年も城西高校さんに誘っていただき合同練習・練習ゲームをやりました🤾
(城西高校は学校法人安城学園なので、一緒にお休みです)

3年生ピンクパンサー4人も参戦☺️
この4人のおかげで今の1・2年生が大きく成長する

城西高校さん、ありがとうございました

AGっ子、テスト勉強してください✏️☺️

カテゴリー
未分類

トレーニング

秋ですね
最近はすぐ暗くなってしましますし、夜は肌寒くなりますね
その中でも元気にトレーニングします

まずはダッシュトレーニング
棒で叩かれないようにダッシュ💨

三半規管も鍛えます☺️『ぐるぐるバッド』

2人1組で仲良しの確認
そして、片足でバランス力を磨きます

学校では、風邪が流行っていますが、AGHBCは、元気に楽しく遊びを入れながらトレーニングします。
風邪なんかに負けないぞ☺️