カテゴリー
未分類

練習試合

この日は、午後から練習試合です
(午前中は私が会議でした)

1年生もやらせていただきました☺️
1年生の初練習試合🤾
ポジションもまだ決まっていないけど、
目標は『とにかくシュートを打つ』

この日は、パンサーの3人にお手伝いをお願いしてありました(もう1人は用事があって来れませんでした。残念😞)

パンサーにはコートの中でお手伝いしてもらいました🤾

『反省会』
ゲームが終わって、反省をいただきに行きます。

ゲーム中の話です。
この『11番』の子に事件が・・・

・・・
自爆テロ(自分で怪我しました)😁
バケツの氷水に足を突っ込んで、
『寒い〜😫』
『いた〜い😫』
『寒い〜😫』
ひとりで叫んでいました

ここから夏になるから、アイシングも気持ちがいいね
ただ、怪我だけはね〜😩

カテゴリー
未分類

3・2・1

全員集合📸
学年で写真を撮りました

まずは3年生から😆
少しずつとんでもない顔になるのでお楽しみください📸
特にキャプテン!!さすがです

接近😆

2年生行きますね😁
3学年の中で一番真面目な学年です
変顔も上手(?!)にできるようになりました

初めまして
1年生です
これからこの10人をよろしくお願いします。

変顔は未熟すぎてお見せできません。
これから、AGHBCとして変顔もしっかりお届けできるように指導して参ります😁

今年度この28人で頑張ります
どうぞご指導よろしくお願いいたします

カテゴリー
未分類

6月

6月1日(日)の練習風景です
6月にもなれば梅雨になり、グランドも使えない日がたくさん出てくると思っていました。
それなのに!!
快晴☀️

さわやか☀️
ということで、全力でグランドと仲良くなりました

体幹トレーニング①
頭にコーンを乗せて、1周ぐるっと
3年生はもうコートのお土様と仲良し❤️
ごろごろできる😆

1年生はどうかな
砂まみれになれるかな
いい笑顔😆

体幹トレーニング②レスリング
ひっくり返されるなあ☺️
お土様と仲良し❤️

続いて
ダッシュトレーニング『追え!逃げろ!』
この練習だけは、先輩が全力で後輩を叩ける
そして、後輩も全力で先輩を叩ける😆
いつも一緒に帰っている仲良しもボッコボコ
中学から仲良しもボッコボコ
中学からの先輩後輩関係もボッコボコ
姉妹もボッコボコ😆
今年の1年生は足が遅い・・・
ボッコボコ😅

6月も雨が降っていなければ元気に走り回りますね
梅雨なんかに負けるもんか😆

カテゴリー
未分類

大工さん

グランドにコンテナハウスを置きました
そして、そこにカウンターテーブルと椅子を置いたんです。
コートが見えるように😆

この日は、2人の大工さんが来てくれました。
もちろん練習の参加・指導が目的です🤾

コツコツ出来上がるまで、汗を流してくれる大工さん☺️

作っている途中で練習が気になっちゃう大工さん😆

2人のおかげで完成したので、もしこのホームページを見て『どんな感じ??』ってなった方はぜひAGGまでお越しください。

この1週間前には、別の2人が練習に参加・指導に来てくれました。参加しに来たのか、喋りたくて来たのか・・・

現在のAGは3チームあるんです
紅白戦ではなく、赤青黄戦・・・
こんな感じ
どのチームにも出たいパンサー😆
全色のビブスを着ます

毎日が幸せ😆

お土産もとっても幸せ

カテゴリー
未分類

新入生歓迎会

『新入生歓迎会』という名目の1日練習が5月にありました。
そういう時に限って、全力雨・・・・・・
でも、雨の方が私たちの行事ごとにはありがたい☔️
(他の部活がいないので)

まずは、トレーニングから😆

からの、食とれ『焼そば&焼き餅』

そして、ハンド部恒例『UNO』これができるようにならなきゃハンドボールは上手くならない😆

そしてUNOで盛り上がった後は、『シフォンケーキ』
まずは3年生😆

そして、2年生😆

おい😤1年はどこに行った??😤
そういうところ!!

UNOで1番強い子からクリームかけ放題☺️
みんな私の前に集合!!
1番強いのはこの子!

どんどん3年生がクリームまみれにしていきます🧁

キャプテン!!!
シフォンケーキの向きを倒して、クリームを乗せる面積を増やす😆

クリームまみれの3年生

クリームまみれの2年生

やっときた。今年の1年生です。
全員集合🧁

幸せショット🧁

3年12人
2年6人
1年10人
顧問2人
合計30名で今年度は頑張ります
コーチ陣総勢は・・・
10名以上のコーチが入れ替わり立ち替わりグランドに来てくれます
1年生はまだまだですが、安城学園ハンドボール部として頑張っていきます
叱咤激励をよろしくお願いします