カテゴリー
未分類

決勝戦

碧海大会決勝
この日は6人の3年生が来てくれました。
コートの中でも外でもこの3年生は全力でした。この日も全力でアップをします

後輩を後ろから見守る姿勢
頼もしいのもありますが、すごくかっこいい☺️

結果は3点差で負けです
それでも頑張る姿を見てください📸

結果は準優勝
すごく上手な相手と戦えてまた勉強することができました

番外編
かっこいい☺️
いつものハイタッチと違う

モップに入ってくれた3年生が大喜び☺️

他校の子が慰めに来てくれました
応援しあえる仲間がいるって幸せですね

ここから試合が11月までありません
どのくらい成長するか
『人として』『スポーツマンとして』もっと心を磨きましょう

カテゴリー
未分類

トーナメント

日曜日。決勝トーナメントの日です
対知立高校
もちろん3年生のアップからスタートです

練習試合で負けっぱなしの知立高校さん・・・
パンサーから『笑顔で頑張ってください』って連絡がありました。お世話になっている先輩に、いい報告ができるように頑張ります

今回もこの5人が頑張ってくれるはず!!
と思っていました・・・

3年生は、ノート・iPad・携帯・モップの4投流
後輩のために全力を発揮します

それでは行ってみましょう
一人目がシュートを決めます☺️

2人目、シュートを決めます
私『・・・ん?交代』
シュートを決めた本人を呼びます
本人『え?』
可愛い顔でこっちを振り向いてくれました
私『え?じゃない』

こんな感じ
『亜脱臼』です
ベンチで後輩にも笑われています☺️
スコアを見ると5’06
・・・

気を取り直して、残りの45分いきましょう

番外編
試合後の一幕です
お母さんたちが待っているのをそっちのけで、じゃんけん大会をする1年生
『じゃんけんに勝っても叫んではいけません。ゲーム』

その隣で
『何を食べたでしょう?ゲーム』

帰りに公園でシーソーする2年生
『朝、シーソー見つけたんです。帰りに行こうと思っています。先輩もいきましょう☺️』
『私、ブランコ乗りたいんです☺️』

前日です。
私が学園祭・体育祭のことでバタバタしている中、3年生が面倒を見てくれました
コートの神様にもしっかり挨拶をします

決勝頑張ります
コートの神様、見守っていてください
笑顔で全力プレーをしてきます
AG HBCファンの皆様、応援よろしくお願いいたします

カテゴリー
未分類

碧海大会

9月は碧海高校生ハンドボール大会
しかも初日は予選リーグなので、もれなく2試合あります

今大会、初日はこの4人にお手伝いしてもらいました
末っ子と私の後輩になる(予定の)3人

出れないのにアップを全力でする3年生😅
コートも4人で使っちゃいます😆

3年生のアップも完了したところで
それでは行ってみましょう☺️

1年生もみんな試合に出ることができました☺️

2試合目は白のユニフォーム『春夏秋冬』

公式試合で初得点
泣けちゃうぐらい嬉しかった🥹
他の1年生も大喜びです😆
妹もベンチで泣いていました

本当に感謝です
モップをやりながらコートの隣から指示を出してくれました

無事決勝トーナメントに進むことができました
応援ありがとうございました
次は、21日
相手は知立高校です
日曜日です。応援よろしくお願いします

番外編①
『円陣の手の繋ぎ方・握り方がわからない1年生』
(誰か知りたい方は動画で確認してください☺️)

番外編②
特技『顔芸』

番外編③
『何で私は試合に出れないんだろう』

カテゴリー
未分類

トレーニング

この行事なしに夏は終われない
毎年恒例行事
6時50分に集合なので、朝日が眩しく気持ちがいい😆

朝早かったのでバスの中では爆睡💤
と思っていたのに、寝ているのは1人だけ😆

早速ついたら説明を聞きます
1年生は初めましてです🏞️

4年生の2パンサーも参戦

変身していざ長良川へ
自然が苦手な私も行ってきます

各ボートにインストラクターのお兄さんが乗ってくれるので安心です

1年生です
「初めまして」なので必死すぎて📸が意識できていません😃

2年生
余裕です
この日は1番騒いでいました✌️😆

3年生
大人になり落ち着いてボートにお座りしてます☺️

ベテラン大人チーム
ここまで来るとボートにも立てちゃいます😆

ここから激しくなります🏞️

崖からジャンプ

3年生
回っちゃいます🌀

こんなことも!
この中に自然の苦手な泳げない私もいます😢

3時間、みっちりトレーニング
1年生も初めてでしたがよく頑張りました😆

AGHBCは、こんなトレーニングで心と体を磨きます
リフレッシュしたので、碧海大会まで頑張ります

カテゴリー
未分類

夏休みの思い出

夏休みを振り返りたいと思います

夏休みに入りすぐ総合体育大会西三河予選があり2・3年生で頑張りました
最後の最後で一人退場になって終わった試合です😁

『携帯にハンドボール?!』
カバンから携帯を取り出そうとしたら・・・
🤣
両面テープのゴミが🤣

『ポテトサラダ』
皆さんの家庭ではポテトサラダを1度にどのくらい作りますか?
私の家のポテトサラダです
パンサーが楽しそうに作っってくれました☺️
ちなみに私の家では、これは通常サイズです

『コストコアイス』
暑い夏、グランド練習をした後のアイス🍨

『お守り&差し入れ』
県大会のことです
たくさんの愛をいただきました🥰

見えますか?
『ん?』っていう差し入れが1つ😆

『美味しいパン』
県大会の次の日、私は審判だったんですが2年生が2人見学に来ていました
一緒に近くのパン屋さんに一緒に行きました🍞

『水風船大会』
「全ての着替えを持ってくること」と私が伝えた日の練習はこうなります

まずは3年生が全力で1・2年を狙います

その後は無礼講😆

悪い顔の1年生がいます
全部終わった後に、こそっと隠し持っていた水風船を投げるようにビブスに隠して、様子を伺っています😆

びったびた💦

おっきい水風船もやりました

これ、皆さんの大好きな3年の末っ子😆

『浜松強化練習』🚌

帰りに浜名湖SAでソフトクリームを食べました
暑すぎて買ってすぐ溶ける🍨🤣

3年末っ子😆

鼻についちゃいました🍨

浜名湖をバックに📸

と、思いきや・・・
溶けまくるアイスを爆笑しながら必死に食べる😆

『3位になりました』
はい、3年末っ子
ちなみにこの3位は、1・2年生チームの初試合の賞状です
だから、本人は出ていない😆

『打ち上げ🍰』
打ち上げとミーティングです

3年生もありがとうございました

2年生、よくがんばりました😆

『シャインマスカット』
生徒会主任からいただきました

『夏休み、最後の練習試合』

チームアドバンス
「頭を使って片付けするんで、見ていてください」
と言ったものの・・・

『30・31日』
4パンサーと遠征

6時半
朝のボランティア『ブルーベリ狩り🫐』

牛に挨拶🐂

メインイベント
階段トレーニング『太郎坊』

安城の神様に頭を下げます
『いつもありがとうございます』

ここは実は『勝運の神様』がいるところ

令和7年の夏休みもたくさん走って跳んで投げて、笑って泣いて、たくさんの幸せをいただきました🥰
絶対どの高校生よりもAGHBCが1番幸せ!!
その中でも絶対私が1番幸せ😆自信がある!!

9月に入りすぐ碧海大会があります
色々なドラマがあると思います
応援よろしくお願いします🤾
私は『勝』守りを握りしめて、ベンチで叫びますね!!

明日は、岐阜にトレーニングに行ってきます
また写真載せるのでお待ちくださいね
(いつになることやら😅)