カテゴリー
未分類

部活動体験

中学生へ
今年の夏休みも、部活動体験を行います。
体育館で行います。
運動できる格好・体育館シューズ・水分を持参してください。

まずは、部活動に参加してみてください。

でも、私たち安城学園は『ハンドボール部』だけを勧めているわけではありません。
安城学園には、たくさんの魅力が詰まっています。

安城学園には、コンビニがあります。
『ヤマザキ デイリーストア』
お菓子・ジュース・文房具・パン・おにぎり・デザート・・・なんでもあります。

その隣は、学食(食堂)です。
食券を買って食べることができます。
テイクアウトもできるので、教室で食べることもできます。

コース別で授業も異なるので、特別教室もたくさんあります。
英語コースがよく使う『OCルーム』

商業科のパソコンがたくさんある『マルチメディア教室』

別館にあるのが『ピアノ教室』
子ども教育芸術コースがよく使用します。

7月30・31日
8月8・9日はとりあえず部活動見学に来てください。
お待ちしています。

カテゴリー
未分類

PPとのOFF

ピンクパンサー(PP:4人)のうち3人が私のクラス
残りの1人は廊下を挟んだ向かいのクラス。すぐそこ。

部活の日もOFFの日もいつもうちのクラスに集合
朝も帰りも・・・
ということで、どんな時でもPPに会う

監督の皆さん
たまには、部員に会いたくない時ってありませんか?

私は・・・
毎日・・・
会う・・・


以前にPPに言われたことがあります。
『先生は幸せですね。OFFの日関係なく私たちに毎日会えて😆』
間髪入れずにすぐ
『私たちは幸せです。先生に毎日会えて😆』
何にも言えませんでした。ただただ苦笑い😅

この日は火曜日
平日のOFF
OFFなのに会う日です😅

私『今日は、何するの?』
PP『何しよかな・・・って😆』
私『暇なの?😅』
PP『はい!何かすることありますか?😆練習着持ってきました。短パンも!!』
私『わかるけど・・・練習はしない!!』
PP『え〜』
(私もきっとOFFでも練習着は持ってくる😅考えることは一緒でした)

それなら!と私のお仕事をお手伝いしてもらいました。
『私が一番うまい』
『私のが絶対うまい』
『私のが丁寧で早い』
『私のが綺麗』

この4人、将来百貨店で働くそうです。
『包み』のプロになるそうです。
PP『定年退職して、70歳とかで百貨店で働く〜。そうしたら、先生は4人のところでお買い物をしてくださいね😆』

私は、その時いくつなんだろう・・・
できれば同じところで働いていて欲しい・・・
4箇所を巡るのは、きっとしんどい歳だろう・・・

よく考えたら、『包み』のプロなだけで、中身を作るわけではない。
私は、『上手に包んであるね☺️』って言うために、100歳近くになって、4人のもとにお買い物に行かないといけないらしい・・・
残酷・・・

この日も5人でくだらない会話をひたすらして、1時間半ずっと笑って過ごしました。
やっぱりOFFでも幸せです☺️

カテゴリー
未分類

先輩

平日のど真ん中
卒業生を呼び、指導をお願いしました。
この2人です。久々の登場☺️


めちゃくちゃ恥ずかしがり屋の先輩
今まで絶対に集合では、お話をしてくれなかった先輩が?!

最後までいてくれた8代目キャプテン
いつも『人として』『AGHBCとして』を話してくれる
ハンドボールの技術より大事なこと

カテゴリー
未分類

シュー

この日は、杜若高校さん・岡崎商業さんと練習試合(の予定)

『シュークリーム食べたいな・・・』
私、午前中つぶやいたんです。
そしたら、手元に届きました☺️

この日午後から用事があって、お昼までしかにこちゃんコーチはいることができませんでした。午前中で帰っちゃったんです(寂しかった😢)
みんながお昼ご飯を食べている時、私は1人でソフト部の練習を見ていたんです。
そしたら、にこちゃんコーチが戻ってきたんです🚗💨
『え?何か忘れ物??』
ってなり、私は、にこちゃんコーチの元に走りました🏃‍♀️💨

『シュークリーム買ってきました。
先生、食べたいって言ってたんで☺️』

『えーーーーーーーーーーーーーーーーーーー😱』
『みんなの分も買ってきましたよ☺️』

こういうことがさらっとできるのがにこちゃん☺️
素敵な相方です☺️

そうそう!
気づきました?
この日は、練習試合だったんです。
杜若高校さんと岡崎商業さんと!!

はい!雨☔️

杜若さんとの練習試合はほとんどの確率で雨☔️
前日は快晴だったのに、朝土砂ぶり・・・
なんで??

カテゴリー
未分類

新・初

すみません、遅くなりました💦

3年生から2年生にバトンタッチ
とはいえ、ピンクパンサーも元気にいます🩷
(1人はOCで欠勤です。だから3人😆キャプテンがいません)

新チーム、初の練習試合🤾‍♀️
確か、昨年の『初』もこの学校でした。

この日は、1年生もやらせてもらいました。
もちろん初めてです。
OFもDFほとんど何にもお互い初めてです。だから余計楽しい😆
この日も目標は『とにかく走る』です

3人のピンクパンサーはというと・・・
この日は、ビデオ・写真・審判という特別で大切なお仕事をします

しかもチューブトレーニングをしながらです。でも、ついトレーニングの方に力が入ってしまう

その3人のピンクパンサーたちのお写真をご覧ください📸

この3人、実はこの日・・・
10分のみのゲーム時間。
そこで結果を出さないといけないのが3年生🤾‍♀️
『10分全力』

そして私!!チューブトレーニング中💦

初めての練習試合🤾‍♀️
内容は別として、1年生も2年生も『全力』を意識
コートの中で、サボる人は大人になっても仕事をサボる人になる。
『常に全力で』

この日の次の日は、『杜若高校・岡崎商業さんとの練習試合』です・・・しかもAGG・・・ということは・・・

この『・・・』の意味を想像してください。