
見えますか?お月様
本人たちは気づいていないかもしれませんが、練習が始まった時、綺麗なお月様が見えていました。
愛知県に新型コロナウイルス感染症蔓延防止等重点措置が適応されます。練習も今まで通り行うことがまたできなくなります。それでもできることを一生懸命、できる時にやっていきましょう。お月様も見守っていてくれます。
見えますか?お月様
本人たちは気づいていないかもしれませんが、練習が始まった時、綺麗なお月様が見えていました。
愛知県に新型コロナウイルス感染症蔓延防止等重点措置が適応されます。練習も今まで通り行うことがまたできなくなります。それでもできることを一生懸命、できる時にやっていきましょう。お月様も見守っていてくれます。
この日は朝からぽっかぽか☀️何をしても汗をかく日でした。引退した3年生が2人、卒業生が3人グランドに遊びにきてくれました。この5人のすごいところは遊びにといっても、必ずジャージできてくれて一緒に動いてくれるところ👕しかも、最初から全力で🤾♀️
こだわりの2対1。さすがでした。ただ残念なのはその後のシュート率の低さ。
『今のはジャンプシュート??今跳んだ??😵』
『打点、引っ😆』
『球、遅っ😆』
安心して見ていることができました。超人ではなかった😄
DFさすがでした。声・チェンジ・プレス。素敵😍
からの・・・速攻!!
速攻?! まさかの遅攻!!
DFしながらカメラに向かって✌️し、「何そのフォーメーション?!」と先輩に突っ込まれるところ。靴を置きっぱなしで裸足で着替えを散りに行くところ。私の大好きなホワイトチョコレートを差し入れしてくれるところ。相変わらずでした。この日も楽しく1日過ごすことができました。5人の先輩方ありがとうございました。
昨日は朝から雪⛄️降り、日中すごく寒かったんです。天気予報を見ると、昨日より4度高い。ということは!!今日は絶対暖かい😆
とはなりませんでした🤧朝から雲が多く陰っていました。そんな時は、アップから元気よく動いて体を温めないと😊
ということで、サッカー。一番上手なのがMGR
サッカーの後は、DF練習も兼ねて尻尾取り。ここまでで汗だく。
からの、ハンドボール🤾♀️
2対1作るのって難しいですね・・・初心者が多いので1人の力ではDFを抜くことができない。拘っているのは、経験者でも初心者でも背が低くても高くても戦えるチーム。今日は3対3で、どう2対1を作るか・・・難しい・・・
その中でも、少しずつ上手になってきています。「上手になったからもう今日は寝ないで。寝たら忘れちゃう!」と私の声に、笑顔で『覚えたので今日は寝ません😄』と元気に応えてくれた子がいました😆
今日も一日元気に走り回ることができました。
最後で足が痛いというので、アイシング🧊
MGRがバケツにたくさん氷を入れてくれました(なんと優しい)途中混ぜてアイシングのお手伝い。怪我の何が嫌かって、冬のアイシング😅痛くて泣いているのではなく、冷たくて寒くてMGRの優しさに泣いております😂あなたは明日も練習後にアイシングです。MGR、宜しくお願いします。
皆さんも冬の怪我にはお気をつけください🧊
連休の真ん中。仲良くしてもらっている学校と合同練習&練習試合しました。1ヶ月に1回くらいでやっていただいています🤾♀️すごく上手でみんなハンドボール大好きなんだろうなって伝わってきます。先生もすごく一生懸命で生徒想い。いつも勉強させていただいています。
まずは、みんなでアップしました。鬼ごっこ👹&大縄。鬼ごっこはトレーニングを兼ねて行うので、片足ケンケンで😄2分✖️左右やりました。たった4分で、「足が棒になる〜😭」って叫んで水分補給していましたね。大縄跳びは、8の字なんですが、2人ペアで入ります。学校が違うのに息ぴったりでした。
この後ちゃんとハンドボールやったんですよ。パスも一緒にやって、名前の呼び合うくらい仲良くなっていました。ただ私が写真を撮り忘れただけで😅ハンドボールになるとついテンション上がって、いつも撮り忘れてしまいます。
ということで、🤾♀️で楽しんだ後に最後の円陣と集合写真📸
生徒さんも先生も全力。本当に尊敬する学校です。また来月宜しくお願いします(予約しました🤾♀️)
今日はありがとうございました。
新学期始まりました。高校生の本職は、勉学✏️我が、ハンドボール部の苦手とする勉学・・・ハンドボールを楽しみたいなら日頃の勉強も頑張りましょう😊
私は新学期初日、会議があり練習のスタートから顔を出すことができませんでした。そこでスーパーマン3人が来てくれました。AGHBCを卒業し、SGK(至学館大学・短大)に行った3人です。(私の教え子でもあり後輩になった3人です)この3人が後輩の面倒を見てくれるのであれば、安心して会議に出れます。
しかも、この日すごく寒い日で☀️は出ていたんですが風があって🍃それなのに、この3人・・・このあと短パンに!そして、現役生と同じ黄色のTシャツ😆(黄色のTシャツは「元気が出る」です)やる気MAX❗️
昔の写真がありました。この3学年の中に3人がいます。懐かしい(皆、元気かな)
黄緑のヒュンメルが一番上のお姉ちゃん学年です。真ん中のお姉ちゃん学年が青のヒュンメルです。一番末っ子学年が緑ヒュンメル。
ということで、このピースしているのが末っ子学年です。久しぶりすぎてシュートのとき、自分の足が絡まって転がっていました😂ピースの後も、「そんな余裕全然ないです〜😭」って走ってプレーしてくれました。
3人の先輩方、ありがとうございました。最後の先輩方のありがたいお話の中に「自分のアイテムをどうアピールするか」をいう言葉がありました。一人一人持ちアイテムが違うので、この冬で自分のアイテムをしっかり磨き春に向けてレギュラー争いをしていきましょう🤾♀️