カテゴリー
未分類

7月7日って

6日・7日と、私いつもお世話になっている中学校さんの応援に行ってきたんです。
もう凄かった
6日なんてラストの5秒まで、ドキドキハラハラ💓
感動して涙が出ました
7日も最後の最後まで、全力で戦う姿に本当に感動しました
これで、西三河大会に出れるチームが決まりました。
21日からの試合頑張ってくださいね🤾‍♀️全力で応援します

この感動のまま、私はグランドのみんなの元に行きました。
中学生がこんなに頑張っっているのにAGっこが頑張らないわけにはいかない。
うちの子も元気に集合してくれました😆

で、そこで凄いことが起こりました
みんな『先生!虹です!虹!!』
私『え〜に〜じ〜??』

私『すごっ。虹が出るってことは、雨降るね』
A『その雨は、天の川ですね』
B『雨の中晴れなので、織姫と彦星は会えますね』
C『虹に願い事しないと』
D『口に出すと叶わないっていうから黙ってしよっと』
(1人だけ塩分チャージを全力で宣伝😆)
みんな言葉が自由すぎて全然拾えない・・・

太陽を囲む虹は「祝福」だそうです。

『太陽の光と虹の光の二重の祝福を受けるとされ、あらゆる願いが叶うと言われています。新しいことを始める時や、困難に直面している時にこの虹を見ることができたら、幸運が訪れる前兆とされています。』
だそうです。調べてみました🔍

ということで、ここから幸福のために全力でハンドボールをやりたいと思います。

西三河大会の日程が出ました。
初日は24日。16時から岡崎市体育館です。
応援よろしくお願いします。

カテゴリー
未分類

今年の1年生

今年の1年生です。
テーマは『ミント:いつでも爽やか』です
(勝手に私がつけました)

今年の1年生は、とにかく元気😆
自分が一番可愛いと思っているところがAGっこの良いところ

そして、変顔もできるのもAGっこの良いところ

最後は、先輩とゲーム形式
ナイスプレーには、先輩が『ハイタッチ』でお出迎え😆

こんな1年生です、これからご指導よろしくお願いします
どんなことにも全力でついて行きます!!

カテゴリー
未分類

可愛い

テストが終わりました

ということで、今日は可愛く行きますよ☺️
あ!『可愛い』はTシャツの色の話です

そして、今日は快晴
『ハンド日和☀️』と言って、私のクラスから4人出て行きました

元気に鬼ごっこ『細胞分裂』からスタート😆
おいおい。
何で真ん中に1人で座った??
みんな2人組で座っていますが・・・

カメラ、寄ります!
わっ?!
カメラ目線😱

青い空の下、今日も元気に走りますよ😆

最後は、ゲーム形式
いつも1年生が水を撒いてくれるんですが、1・2年生がゲーム中は3年生が水撒きと指導をしてくれます😆

AGHBC、夏に向かって突き進みます
どんな時も、爽やかな笑顔で😆

そうそう!
今日、もう1枚撮ったんです📸
クイズ『この写真は何順でしょう?』
ヒント💡
左下の子がスタートです。右上の子がゴールです。

明日、明後日も『ハンド日和』になりますように!
晴れていても曇っていても雨がぱらついても、ハンドボールができるならAGHBCはいつでも『ハンド日和』です😆元気いっぱい走ります

カテゴリー
未分類

チームまぐろ

今日は近所の中学校にお邪魔しました。

アップから全力。
ピンクパンサーは特に!!全力MAX💪
(理由は後程)

ゲーム形式 
まずは2年生(ただいまメンバー争い中)

この日は、2年生チームだけでなく、元気な1年生もゲーム形式をやらせてもらいました。

この日、結構ヤバい状況だったのが4人います💦
ピンクパンサーです。
本日の出番は、10分。
そこで『結果』を出さないといけない💦

10分しかないのに、後輩の速攻・・・
ハイタッチに、心ここにあらず・・・

A『待って!私たちのチャンス10分しかないのに、後輩の速攻はダメじゃない?それは阻止しないと、うちらのシュートチャンスなくなるよね?』
B『そうだね、このままサイドに速攻出すとうちらの点数なくなるよね?』
A『何としてでも後輩の点は阻止しよ』
B『うん。後輩には、点数取らせないようにしよ』
の顔

そこから!!!

A『あぶね💦ライン、ギリギリだった』
B『とりあえず、得点できてよかったね😅』
後輩『先輩!もう交代の時間です😆』

その2人と交代した2人です
C『うちらはいつも通りで☺️』
D『そうだね☺️』

私『1年生のサイドマンが先に帰るから、ラスト5分ずつ出ていいよ』
ピンクパンサー『最初はぐ〜』

『今回のある意味 Best shot📸』
SPMGRの後ろ姿を撮りました。
そこに、2人のパンサーがDF姿で映り込みました。
決して、DF2人をメインで撮ったわけではありません。
パンサー2人のお母さん!!お間違いなく😆

私、写真の確認中
『・・・』
『??』
『OF??』
『しかもLB(レフトバック)??』 
 ってなりました😅
立ち姿かっこいい😆

この日は、初めましての監督の先生でした。
本当にたくさんゲーム形式をしていただき、ありがとうございました。中学生さんにも久しぶりにお会いできて、すごく嬉しかったです😆

『私たち、止まると死んでしまうまぐろなんです。』
と最初に説明し、たくさん練習試合していただきました。
こうやって、他の学校の先生・生徒さんにAGHBCは育ててもらっています。

『番外編』
この日、結成
『自転車部』
何度も言いますが、私自転車乗れないんです。尊敬・・・
こうやって、自転車でみんなで走るのもいいですね☺️
これもAGHBCのいいところ☺️

カテゴリー
未分類

歓・交

実は、PPMMがサプライズをしてくれたんですが、この日の本当の目的は『1年生歓迎会&PP MM交流会』なんです

4月の大会の時です。
『次は、入部してくれた1年生にもAGHBCの凄いところ味わってもらいたいね。それで、頑張ってもらえたら嬉しいね』
って、PPMM(ピンクパンサーママ)が!!
今回も企画も練りに練ってもらいました☺️

PP PPMM SP『ピンクパンサーパパママサプライズ第3弾』
今回は
・ホットドック
・みたらし団子(種類たくさんトッピング)
・きゅうりの1本漬け
・枝豆
・ポッキンアイス
・恒例好例PP企画じゃんけん大会

私『着替えて、手洗ってきて』
・・・結構な時間が経ちました。私とにこちゃんコーチの中では20分ぐらい(実際は5分程度😅)

にこちゃんコーチ『って、何分経つんだよ😡』
        『どれだけ待たせるんだ😡』
PPからは、みたらしの前で『まあ、待て待て!!』
にこちゃんコーチもお腹が空きすぎて、久しぶりの鬼こちゃんコーチに変身

や〜っと揃いました
『いつも美味しいご飯をありがとうございます。いただきます』

それでは早速いただきましょう

『恒例好例PP企画じゃんけん大会』
めちゃくちゃ凄い・・・

これ!!
1人1個ずついただいたんです。すごくないですか😆
ちなみに私、ハリボー獲得。
勝負の世界なんで、大人気なく正々堂々と勝負しました😆

これで、また頑張れます
(とりあえず、テスト・・・)

いつも温かく見守っていただき、忙しい中応援に来ていただき、こんなに美味しいご飯まで、本当にありがとうございます。
これからもAGHBC、

チーム全員で    With the whole team
笑顔で         With a smile
感謝を込めて With gratitude
全力で楽しむ   Enjoy to the fullest

ことを誓います☺️