カテゴリー
未分類

先輩

今日はたくさんの卒業生が来てくれました。久しぶりの子もいます。学年関係なく一緒に来てくれるのは嬉しいですね。

練習に参加してくれるのが、本当にありがたい。

ゲームにも一緒に入ってくれました。練習でやったことができているかの確認もできますね。

先輩にどんどん質問。上手くなってほしいな

本日のBestショット📸
あのー、作戦版ありますよ??
でも、これが砂で、目に見えて残るからわかりやすいみたい。

カメラマンはにこちゃんコーチ。私が出張だったのでお願いしました。「任せてください😆」と言い、動きたいのを我慢し撮ってくれました。

カテゴリー
未分類

初めて

 この日は初めての学校さんと練習試合でした。碧海大会が終わったので、1からメンバー争い。学校生活(クラス・勉強・行事)を全力で頑張ることが優先ですよ。
初めての場所、初めての相手なのでなんとなく緊張していますか?

今日はにこちゃんコーチがいるので、少しずつ緊張がほぐれてくると良いのですが・・・

本日のカメラマンは、にこちゃんコーチ📸
最初は、相変わらず私の隣で、私と同じタイミングで、私と一緒の子を呼ぶ。2人で「どうぞどうぞ😅」なんじゃこれ😆
という事で、私はコートの中で審判やりながらの指示。にこちゃんコーチは、カメラを構えながら指示。
得点が入れば早く戻るシステム。相手にリスタートさせないため&コートの7人を撮るため📸(学校の体育館は縦が40mないから戻るのに必死)

合計4試合。毎日勉強ですね。考えてプレーしているかどうかは見ていればわかります。自分のモノにするために、練習したことを使えるかどうか考えてプレーしていこう。

 お迎えに、先輩が来てくれました。(お母さんの車に乗ってです😅)
「会いたかった😆」この顔見ると元気になる😊
去年のキャプテンです。(兼私のクラスの級長)差し入れもいただきました。ありがとうございます。

私もいただきました。ごちそうさまです。
「先生とお揃いにしました」とタルト派3人😆可愛い。
待て待て。1人逆さまが・・・

シュークリーム派『カスタード&ホイップ』

シュークリーム派『濃いショコラ』

差し入れありがとうございます。
待て待て。1人逆さまが・・・気づいて〜😆

ベストショット📸
シュートが入ってハイタッチの瞬間😆1年生が先輩を待ちます。
嬉しそう😆

良いプレーは全力で喜んぶ。ハンドボールを楽しんでくれています。
AGHBC、ハンドボールを通して心も成長できていると感じます。今日も頑張ろう!!

そしてそして、テストが返ってきます・・・心配・・・

カテゴリー
未分類

近くで用事があったので

今日は練習試合でした。どのペアがいいかたくさん試すことができました。
たくさん試したので私に迷いが・・・😅良い迷いです。

そして、
「近くで用事がありました。やってるかなっと思ってグランドの横を通ったら、やってたので寄りました。」
と、今日も卒業生が足を運んでくれました。
GKの子です。わかりやすく後ろから声をかけてくれます。(にこちゃんコーチの同級生です)

練習試合の後は、コート整備&トレーニング

今日のベストショット📸
1人だけどすこいで押す1年生。ペアの先輩に渡します

もちろんその相手は、この先輩😆
後輩「先輩、どすこいすると押しやすいですよ」
先輩「できないし😆」
後輩「え?できますよ😆軽いですし😆」
先輩「でもあっさり隣に抜かれたよ😆」
後輩「え??」
先輩「😆😂🤣」
後輩「😆😂🤣」
2人とも楽しそうでした😄(この2人のタイヤは、トラックのタイヤなので重いのは本当です)

カテゴリー
未分類

定期試験終了

今日、定期試験が終わりました。みんなの晴れやかな顔を見ることができました。
「終わった」
どういう意味でしょうか・・・💦

ということで、通常通り元気よくハンドボールやっちゃいます。

そして、今日は卒業アルバムの写真撮影。久しぶりの3年生登場。自分たちの賞状の多さにびっくりしてました😆

3学年全員でも撮りました📸

先輩の賞状をお借りして!!2年生バージョン

緑は1年生です。
はい、2人邪魔ー(すぐ入ってくる😆)

この後、卒業生が遊びに来てくれました。大学が早く終わったそうです。時間がある時に顔を出してくれるのは嬉しいですね。

明日からもまだまだ頑張ります。応援よろしくお願いします。

カテゴリー
未分類

碧海大会決勝

碧海高等学校ハンドボール大会決勝が10月15日(土)にありました。
前日はこんな雲が出ていました。何か起こりそうなトルネード曇🌪

相手は知立東高校。昨年度の決勝も知立東高校でした。
しかも今回は、決勝だけ地域TV『KATCH』でも放映されるそうです。がんばらなくっちゃ🤾‍♀️
アップから撮影されるんですね。(撮影しているところを撮影📸)

3年生が来てくれました。かなり力強い😆
カメラマン+応援です。

結果、37対10で勝利することができ、『第48回碧海高等学校ハンドボール大会』優勝しました。
応援ありがとうございました。
普段カメラで撮っているから、慣れてる🎥

にこちゃんコーチと私の相棒の先生(今年からです)も一緒に📸

1年生です。決勝、4人とも得点することができました🤾‍♀️

3年生2人と今回の動画撮影担当のMGR、ニコちゃんコーチと相棒の先生

私の好きなショットです📸↓
1年生2人を、2年生が迎えてくれます。
いつも「ナイス😊」って褒めてくれるんです。
ミスしても必ず「惜しいよ😊」って。(私は、惜しくないわ!!って怒っていますが・・・)
この先輩が声をかけてくれるから、この2人は伸び伸びプレーができます。
甘えん坊の2人を面倒を見てくれるお姉ちゃん😊

『番外編』
前日には、1年生からプレゼントいただきました。碧海大会頑張れますように😆って
あのー試合に出るのはあなたたちですが・・・

そして碧海大会当日は、3年生が
『先生、ホームページ見ました。じゃがりこが好きなこと知らなかったです。なので、おすすめを買ってきました。てっきりホワイトチョコレートだと思っていました😆』その通り・・・ホワイトチョコレート派です😅
『ジャガビーも美味しいです、是非😆』はい・・・ジャガビー派です😅

碧海大会が終わったので、次の大会は11月3日から行われる新人戦西三河予選です。また頑張りますので応援よろしくお願いします。

その前に定期試験を頑張らないと・・・