カテゴリー
未分類

県大会4日前

2年生はこの日『弁論大会』がありました
国語の授業の一つです。
その代表者の中に、うちのキャプテンが選ばれました。

『みなさんにとって、キャプテンとはどういうものですか』
ら始まります。
(緊張しているのか、ちょっと早口☺️)

「先輩のようにチームをどのようにまとめっていったらいいのか」
「問題が起こった時は、全て責任を取らななければいけない・・・」
「自分はGKなのに、自分が言ってもいいのか・・・」
と心の葛藤が語られていきます

でもその悩みを打ち消したのが、
チームメイトからの
「思ったことを伝えてくれるから嬉しい」
という言葉や、
先輩方からの
「チームをまとめるより引っ張るほうが合っているよ」
などの、キャプテンとして応援してくれている数々の言葉でした

自分を信じて、ついてきてくれる仲間を信じて、見守ってくれる先輩を信じて、うちのキャプテンは今日も叫びます☺️

今年のチームのコンセプトは『ブルーインパルス』です

ブルーインパルスのように、先頭でこのキャプテンがチームを引っ張ります

でも、普段はこんな感じ😅
すごく面白くてすごく変で・・・
でもすごくハンドボールが好きで、すごく負けず嫌いで、すごくみんなのことを考えてくれていて・・・

この子がいないと、うちのチームは成り立たない

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です