予定から30分遅れで長野に到着しました
お天気はあんまり良くなかったのですが、風もなく暖かい日でした

今回のお写真は、私だけではなく愛弟子・3パンサーも撮ってくれました
それでは、1日目スタートです

入所式を終え、早速練習スタート
と思いきや
『カメムシ参上』
しかも結構たくさん
お匂いがとても素晴らしいので刺激をしないように、そっと・・・お外へ
みんなで鼻をつまみながら退治しました


カメムシさんを撃退したあと練習開始





パンサー3人も練習に参加してくれました。
半袖マンです
(もう1人のパンサーはダンスの発表会で愛知にお留守番)

2時間練習した後に、昼食です
『カツカレー定食』
班長さん『いただきます』















ここからがすごい




















3杯食べた人もいました。しかもてんこ盛り
『ふ〜、お腹いっぱい』って言いながら、お部屋に行きました。
ベッドメイキング












午後の練習です。
でも、お腹がいっぱいなので最初のアップは!!
『UNO大会①』










『1つ隣の人に移動するカード』を使ったパンサー
パンサー『なかなか良いカードじゃない??』
後輩『え?これがですか?』
パンサー『え?違うの??』
後輩『しかも、なんでこんなバラバラなんですか?』
パンサー『え?私なりに揃えてあるんだけど』
後輩『・・・まさか数字で揃えてます?』
パンサー『え??違うの??』
みなさんはどうやって『UNOカード』を揃えますか
私は、色で揃えます。

持ち手の数が25枚になったら『ドボン』
『悪魔のカード』を持っているパンサー
そのカードをチラつかせ
パンサー『どうしようかな』
後輩『どうかドボンだけは・・・』

1時間『UNO大会①』してしまいました
午後の練習風景です



























ちょっとした事件
眉間がぱっくり切れました

私『どうなったか覚えてる?』
Aさん『噛まれました』
私『え?噛まれた??』
Aさん『はい』
私『噛まれた??』
Aさん『はい』
待て待て!なんで練習中に噛まれるんだ??
しかも笑顔!!
ちゃんと説明して〜
本当はDFのこの顎とぶつかりました


ぶつかった相手です。顎は腫れ上がり真っ青
イタタタ・・・
この身長差です。一生懸命やっているんだから仕方かがない
でも・・・
噛まれはしない

18時半、夜ご飯です
『ハンバーグ定食』

班長さん『いただきます』








またしてもおかわり大会















お口の中たくさん入ったまま・・・
意識飛んでます
初日なのに疲れがピーク?!

たくさん食べました。ごちそうさまでした


洗濯したら、ミーティングです
『急げ、時間がない』
『お風呂も入らなきゃ』

ちなみにみんながお風呂上がるまで
『UNO大会②』




iPadでミーティング
1日終わりました
次の日の起床は、6時です

昨年は⑦⑧で失敗したチームがありました
目覚まし時計を止めて、寝ちゃったんですって
で、班員全員寝坊
今年はどうなることやら
楽しみ
この時点ではまだ、最終日のバスが来るかどうかは決まっていません・・・