カテゴリー
未分類

トーナメント

日曜日。決勝トーナメントの日です
対知立高校
もちろん3年生のアップからスタートです

練習試合で負けっぱなしの知立高校さん・・・
パンサーから『笑顔で頑張ってください』って連絡がありました。お世話になっている先輩に、いい報告ができるように頑張ります

今回もこの5人が頑張ってくれるはず!!
と思っていました・・・

3年生は、ノート・iPad・携帯・モップの4投流
後輩のために全力を発揮します

それでは行ってみましょう
一人目がシュートを決めます☺️

2人目、シュートを決めます
私『・・・ん?交代』
シュートを決めた本人を呼びます
本人『え?』
可愛い顔でこっちを振り向いてくれました
私『え?じゃない』

こんな感じ
『亜脱臼』です
ベンチで後輩にも笑われています☺️
スコアを見ると5’06
・・・

気を取り直して、残りの45分いきましょう

番外編
試合後の一幕です
お母さんたちが待っているのをそっちのけで、じゃんけん大会をする1年生
『じゃんけんに勝っても叫んではいけません。ゲーム』

その隣で
『何を食べたでしょう?ゲーム』

帰りに公園でシーソーする2年生
『朝、シーソー見つけたんです。帰りに行こうと思っています。先輩もいきましょう☺️』
『私、ブランコ乗りたいんです☺️』

前日です。
私が学園祭・体育祭のことでバタバタしている中、3年生が面倒を見てくれました
コートの神様にもしっかり挨拶をします

決勝頑張ります
コートの神様、見守っていてください
笑顔で全力プレーをしてきます
AG HBCファンの皆様、応援よろしくお願いいたします

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です