カテゴリー
未分類

爆弾合宿①

3月28日から30日まで長野合宿〜春バージョン〜に行ってきました
この合宿は、すごくみんなが楽しみにしている合宿です
なぜかというと、ご飯がすごく美味しいから🍚
うちの子たちには、練習の内容がどれだけ厳しいかより美味しいご飯の方が上回る😆

今回、愛棒はお仕事で、相方の『にこちゃん』のお仕事
ということで、今回のアシスタントは弟子です
PP(ピンクパンサー)は4人います。そのうち3人は私のクラスの子です。今回は、もう1人の子の担任の先生にお手伝いしてもらいます。20歳年下です。途中でちらっと出ますよ☺️

28日朝7時に学校出発🚌(の予定)
6:40
学校につきました。みんなもほとんど集合していました
『おはようございます』
朝早いけどみんな元気です
車で送ってくれたママたちも元気に
『先生、行ってらっしゃい🖐️』って手を振ってくれました

6:45
携帯の電話が鳴りました
バス会社さんからです
バス会社さん『おはようございます。先生、大変なことが起こりました』
私『おはようございます。大変なこととは??』
私の頭の中は、フル回転。電話をしながら、あちこちを確認します。運転手さんは近くにいました。ということは・・・
バス会社さん『バスがありません』
私『・・・』
私『ですよね、見えるところにバスがありません』
私、OFFの日は、推理・ミステリー・サスペンスばっかり見ているんです📺この時も推理めちゃくちゃしました
バス会社さん『ソフト部とバッティングしています』
私『知っています。そう伝えましたよね?ソフト部は大会だって。だから、レンタルバスで!!って』
(ソフト部さんは3日前からバスで遠征に行っています)
バス会社さん『それが会社では、そのバスはハンド部さんが乗ることになっているです』
私『そんなわけ・・・』
(なんで、私が知っているのにバス会社が把握していない??)
バス会社さん『どうしましょう』
私『どうしましょう??』
(これは私がなんとかするやつ??)
バス会社さん『そこに新しいバスがあります。同窓会のバスです。それに乗っていくしかないと思います。』
私『このバスは保険に入っていません。絶対無理です。』
(そのバスが保険に入ってないことをなぜ私が知っているかというと、私、同窓会の役員なんです。今まだ保険の手続きが終わっていないことは分かっていました。)
バス会社さん『鍵があればいけます。でも事務長とまだ連絡が取れなくて』
私『?保険も入っていなければ鍵もない?』
何が何だかよくわからなくなってきました😫
時間はどんどん過ぎていきます💦
だいぶピンチ🥵
最高SKと最低STと最悪SAを考えろ!!
頑張れ、自分!!
ってなっていました
SAは、合宿に行けないこと
STは、電車でみんなで行くこと
SK は・・・
『きた💡!!』
私『そこの中型バスは女子バスケの遠征で使いますよね。』
バス会社さん『今日の15時に出発です』
私『それまでに戻せばいいですよね。それで行きましょう。今から出発して、3時間で長野について3時間で戻ってきたら15時には絶対間に合う』
バス会社さん『・・・』

ということで、急遽
このバスになりました😅
とにかく急げ!!って乗り込みました

バス会社さんの臨機応変な対応に感謝します。
30分遅れで無事!?出発
(この時は誰も知らず・・・)
1番後ろはパンサーです

安城から豊田東インターに向かいます
ここで渋滞🚗🚙🚕🚚🚌💦
どんどん時間が経っていく
運転手さんも私も時計ばっかり確認
女子バスケさんに迷惑をかけれない💦
豊田東インターに着いた頃には8時45分
学校を出発して1時間以上が経っていました・・・

ドキドキしてくれましたか?

今回『爆弾合宿①』としました。
爆弾と付けた意味わかりますか??こんな出来事がたくさんあります💣
しかも①からいくつまでいくかわかりません😆
お楽しみに😅

Screenshot
Screenshot
Screenshot
カテゴリー
未分類

アクエリアス

合宿の前日です

差し入れの『アクエリアス』をいただきました

誰かが言っていました
『夏って感じ〜』
(まだ春に入ったばっかりなのに・・・🌸)

私『飲んだの??』
Aさん『飲みました☺️』
私『ほんとに?』
Bさん『証拠です😆👉』
Aさんは、Tシャツにこぼしていました😆

気を取り直して、練習頑張りました🤾

お待たせしました
次の『監督日記』は、やっと『合宿について』です
お楽しみに😆
(構成はまだ出来ていませんが😅)

Screenshot
カテゴリー
未分類

安学ファン

碧海大会優勝の次の日の話です

練習試合に誘っていただきました。
監督さんが『安学のファンです』と集合の時にお話ししてくれました。
そして、もう1つの学校さんは『初めまして』の学校さんでしが、『ホームページ』見ています。って監督さんがお話ししてくれました☺️

『え〜、嬉しい。めちゃくちゃ有名人じゃん😆』
そんなわけない😅
2人の監督さんに『見ています』って言われただけで有名人と勘違いするうちの子たち💦
でもキャプテンが言っていました。
『見られているからこそ、プレー以外の細かいところまで意識しないといけない。』と。(たまには、良いこと言う)

私たちにできることを必死にやろう

1人で出来ないからこそ、みんなで相談。
力を合わせればなんとかなる。それで点数に貼るかどうか、勝てるかではなく「相談する」という行動が社会に出た時に役にたつ。

この日はいつも以上に真剣なキャプテン😆
(あまり見たことがない)

応援させるチームになろう
っと言っても、私たちがやれることなんてそんなにない。
『笑顔で挨拶をして、全力でなんでも楽しむ』
AGHBCらしいく!!

新1年生にも伝えていかなきゃ!

カテゴリー
未分類

姉妹

この日は、1人の部員から連絡がありました
『小さい6人で刈谷の交通公園に行ってきました』って☺️

私はこの刈谷の交通公園に行ったことがないのですが、ジェットコースターやゴーカートなどの乗り物があるみたいですよ

私は学年が上の子を『お姉ちゃん』と呼び、学年が下の子を『妹』と呼ぶことがあります
今回はこのお姉ちゃん3人が妹3人の面倒を見てくれました

『ありがとうね、お姉ちゃん3人で妹の面倒を見てくれて』と返事をしたところ、
『2年生の末っ子も1年生と一緒に楽しんでいました。2人で4人の妹の面倒を見ました☺️』と返っていきました
この2人が学年の末っ子です。

合宿の前日のことでした
次の日から爆弾合宿が始まるのに、楽しんでいる6人😅
春休み、楽しく過ごすことができていてよかったです☺️

追加です
この帰りには、1番下の末っ子ははしゃぎすぎて寝ちゃったそうです☺️

カテゴリー
未分類

サプライズ

この日は、豊田市の体育館で練習試合
1日があっという間に終わった日でした
『初めまして』の学校さんや『お久しぶりです』という学校さんもあって私の中ではすごく楽しい日でした

大体楽しく真剣な時は、写真撮影は、全くというほどできていない💦
AGHBCっ子の保護者の皆様、みんな頑張っていましたよ。私がただただ真剣に練習に入ってしまいましただけです。すみません📸

帰りにはお迎えに来てくれた保護者の方からサプライズ
『先生、お誕生日おめでとうございます』って☺️
ありがとうございます☺️
差し入れもいただきました🧁
みんなの笑顔も最高!!
ん??ウインドブレーカーをみんな着ているのに、一人だけ半袖マン?(2年生の末っ子:自由人)

2枚目
おいおい、イチャイチャしているそこの2人😅
またしてもキャプテン!!
今度は1年生を道連れ😆
写真では、何かしないと気が済まない😆

真剣に練習し、楽しくみんなとの時間を過ごす
そんなAGHBCの令和6年度もそろそろ終盤です

とか言いながら、最後には1番でっかい爆弾が待っています
『2泊3日の長野合宿』

『監督日記』を楽しみにしていてくださる保護者の皆様、卒業生、AGHBCの応援団の方々、しばらくお待ちください☺️