カテゴリー
未分類

県大会4日前

2年生はこの日『弁論大会』がありました
国語の授業の一つです。
その代表者の中に、うちのキャプテンが選ばれました。

『みなさんにとって、キャプテンとはどういうものですか』
ら始まります。
(緊張しているのか、ちょっと早口☺️)

「先輩のようにチームをどのようにまとめっていったらいいのか」
「問題が起こった時は、全て責任を取らななければいけない・・・」
「自分はGKなのに、自分が言ってもいいのか・・・」
と心の葛藤が語られていきます

でもその悩みを打ち消したのが、
チームメイトからの
「思ったことを伝えてくれるから嬉しい」
という言葉や、
先輩方からの
「チームをまとめるより引っ張るほうが合っているよ」
などの、キャプテンとして応援してくれている数々の言葉でした

自分を信じて、ついてきてくれる仲間を信じて、見守ってくれる先輩を信じて、うちのキャプテンは今日も叫びます☺️

今年のチームのコンセプトは『ブルーインパルス』です

ブルーインパルスのように、先頭でこのキャプテンがチームを引っ張ります

でも、普段はこんな感じ😅
すごく面白くてすごく変で・・・
でもすごくハンドボールが好きで、すごく負けず嫌いで、すごくみんなのことを考えてくれていて・・・

この子がいないと、うちのチームは成り立たない

カテゴリー
未分類

県大会

本日県大会がありました
2試合目まで行けました

ヘロヘロです
私が・・・

みんなは本当に頑張りました

ちゃんと妹ちゃんからもPPからもお写真が送られてきました。でも、私に厳選する体力が残っていません😔
これで許してください

試合が終わってからの帰り道です。
ズボンのポケットから携帯を出したところ・・・

Screenshot

何かの拍子についちゃっていました
みなさん、メリークリスマス🎄

明日、更新するのでお待ちください

カテゴリー
未分類

ちょい早

今月の24日は県大会です
というこうとで、お先に『クリスマスケーキ🍰』を食べちゃいました

恒例シフォンケーキ(私の母作)です。

3年生から好きなサイズのケーキを選んでもらいます。
もちろん大きいサイズを選びます😆

なかなか決まらない😅

『いただきます☺️』

6カット余ったんです
もちろん『AGHBCじゃんけん✊✌️✋』

24日、県大会
北スポーツセンター 13:45からです
元気よく走ってきます🤾
応援よろしくお願いします

カテゴリー
未分類

無敵

前日に続きポカポカ陽気の日曜日☀️

3年生PP(ピンクパンサー)が来てくれました。
伝統の『後輩指導』です

私からのクリスマスプレゼント🎁の『フルジップパーカー』を着て😆

おーい!
どこをアピールしているのかわからない人がいます😅
(元キャプテンです😅)

取り直し📸 後ろも可愛いデザインになっています

早速4人にコートの中で指導してもらいました🤾

この日の気温は『13℃』
みなさんはこの気温を寒いと感じますか?
暖かいと感じますか?

ゲーム1本(20分)でこんな感じです☀️

AGHBCっ子には暑いらしい
ゲーム序盤で脱皮完了☺️

あ・・・
ひとり脱皮がなかなかできず・・・
脱皮できたのに、靴がなかなか履けず・・・
焦る😅
焦れば焦るほど時間がかかる😆

1ゲームが終わった時には、こんな感じ
半袖・短パン・・・

この4人がいれば、私は『無敵』
なぜなら、
『13℃は冬ではない‼️』
と思っている無敵の4人をアシスタントにしているから‼️

この日の私の服装は・・・
無敵4人のBOSSなので、もちろん‼️
(みなさんのご想像にお任せします😆)

カテゴリー
未分類

伝統

この日は、土曜日
すごっく暖かくいいお天気☀️
ポカポカ陽気の中『頭のトレーニング』

2年生が1年生に
『DFがこうなっているから・・・』
『この時は、ここに仲間がいるから・・・』
1年生が2年生に
『この時は私はどうしたらいいですか?』
『このプレーは、ここにいたら邪魔ですか?』

私の好きな時間です☺️
AGHBCの伝統『後輩指導』
合っているか間違っているかはわかりません、でも必死に体を動かし、頭を動かし図に書き、丁寧に説明してくれています。
冬なのにいいお天気にしてくれたAGGの神様に感謝☺️