教育に公平を!
地域と学校がつながる祭典が10月26日(日)にありました。
私たちAGHBCが活躍するのは前日の準備😆
体育館設営を頑張ります





















ミニオンズ、頑張りました
無事にフェスティバルが成功しますように🍀
教育に公平を!
地域と学校がつながる祭典が10月26日(日)にありました。
私たちAGHBCが活躍するのは前日の準備😆
体育館設営を頑張ります





















ミニオンズ、頑張りました
無事にフェスティバルが成功しますように🍀
初めまして!の学校さんとの練習試合(あ!先週の話です)
AGGに来てくれました
相手チームに伝えたいことは
『絶対、冷水機の水を飲んでいってくださいね。北海道の次に冷たい水で、めちゃくちゃ美味しいので😆』
『トイレに行ってくださいね。人感で電気がついて温便座なので😆』
それでは行ってみましょう🤾
久々のプレー中の写真😅















何本やったんだろう・・・
ということで、足がプルプルなので
『必殺1分間アイシング』
2年生のある子が言いました
『絶対に怪我をしないことを誓います🥶』
ここから冬が近づいてきます
怪我をすれば必然的に『必殺15分間アイシング🧊』がついてきます
この『必殺1分間アイシング』が我慢できないのに15分は無理よね・・・





















朝早くから準備に来てくれ、頑張ったので
『肉まん・チーズカレーまん・ピザまん』の差し入れ















テスト勉強も頑張ってくださいね
赤点取ると試合に出る時間、短くなりますよ
童話に出てくる『白雪姫』は女王の魔の手によって美しい王女様が毒りんごを食べて眠りにつく。というお話
再現🍎
頼む!眠ってくれ!!



























結果・・・
🍎をいただいているときから何かに侵されていたAGHBCっ子たち・・・
なぜ普通に食べれない??
美しい王女様『白雪姫』はいませんでした・・・
このりんご、新種みたいです🍎(名前聞いたのに、忘れちゃった😅)
「包丁で切らなくて、そのままかぶりつくといいよ。」と、生徒会主任からいただきました。
『学園祭、お手伝いありがとうございました』
と、お礼の🍎でした
最後までいただくと、このぐらいになります。芯ギリギリまでいただきました。ここまで、種はありません。


TVに出てくるりんごに挑戦
きっとこういう意味だと思います
上手に出来ていますか?


『番外編』
最近くまの出没がニュースでもやっていますね📺
🍎の匂いを嗅いでAGGにはおさるが出没🐒
すんごい可愛いの🥰



毎日飽きないです
体も心も元気が一番😆🍎
今日は午後から練習試合に行ってきます
今頃、AGHBCはお布団の中?
この日は卒業アルバムの写真撮影📸
3年間でとった賞状を持って撮影会
(アルバムに載る写真はプロのカメラマンが撮ってくれたものが載ります。私の写真ではないのでご心配なく)
まずは3年生で😆

3年生が『2年生も一緒に入ろ📸』と誘ってくれました
『変顔ね〜』
上段の2年生は相変わらず全く話を聞いていない😅
全力笑顔🥰

『1年生も一緒に入ろ😆』

今度は1人ずつです🤾












『3年間ありがとうございました』

今年度、この12人を応援してくださったAGHBC応援団のみなさま、本当にありがとうございました
只今卒業後の進路に向けて、もう勉強中です
こんな12人ですがまだまだ応援よろしくお願いします

10月1日体育祭DAY
私が体育科なので、みんなにもお手伝いしてもらいました


マニアックな写真
さて問題。
朝イチの写真です
誰がいないでしょう😆
今頃、この『監督日記』を見たママにその子は
『何でいないの!!😱』
って言われているはず


この日は朝7時に、『今日の体育祭は予定通り実施します』と連絡が入りました
7時5分
ぽつぽつ・・・
『ん??』
安城市陸上競技場に集まっている体育科の先生たちは、
『まさかね〜😅』
ぽつぽつぽつぽつ・・・
『😅💦』
サー・・・
『😰』
(上の写真、タータンが濡れているのわかりますか?ハンド部が準備している時はまだ雨が降っているんです。雨が降るとテンションが上がるAGHBCっ子😆)
でも、そこから競技が始まる頃には雨が止みました☀️
神様は味方する!!
AGHBCっ子が働くのは、国盗り合戦・綱引き・長縄・玉入れ・障害物競走💦
忙しい💦
自分たちの競技には出れたのかしら💦






1年生!!
と思いきや、1人2年生が😱

2年生!!
と思いきや、1人先生が混じってる😱

3年生!!
足りない・・・

お仕事中でも、カメラを向ければすぐ入ってくる😆
待て待て!!
ひとりだけどこ見てる??

3年生の1人が100M決勝に進出しました
先輩がゴールする瞬間です
ひとりだけカメラ目線🤣

今年度の体育祭の最後の種目は
『クラブ対抗リレー』
ユニフォームで走りました
みんな、キャプテンがゴールするところで、待っています
私は一番長く一緒にいた末っ子の応援📣

1日たくさんのお仕事があって大変でしたが、みんなと楽しく過ごすことができました
ミニオンズ、400Mトラックの中で一番目立っていました

ハンドボールだけじゃない
体育祭で競技に出場するだけじゃない
学校行事も違う角度から全力で楽しみます😆