カテゴリー
未分類

レッド軍

2年生が新しいカラーのTシャツで登場☺️
めちゃくちゃかっこいいし可愛い❤️
他の2年生に内緒で写真撮影の3人😆
というのは、私が練習前に間に合わず、練習後になってしまいました📸

その中でも一番強そうなのがこの人😆
SPMGR(スーパーマネージャー)
チューブトレーニングも誰よりも必死にやります🏋️‍♀️

選手に
『ね〜、弱いんだけど!もっとしっかり持って!』
とちょっとキレるSPMGR😅

レッドTシャツが似合うSPMGRを目指します

2年生の全員揃った『レッド軍』も撮りますのでお待ちください📸
ちなみに1年生も新作ありますよ
小出しにします、お待ちください☺️

カテゴリー
未分類

お家

今週の土曜日もすごくいい天気でした(よね?)☀️
暑いくらいの!!
だから、みんながテントを立ててくれました🏕️

日陰がテントの下に来るように、足を短くしました。
横の日よけもつけてくれました。

完成してとりあえず一度『みんな、入ろっ』
・・・暑い
・・・暑い
誘ったのは私だけど・・・
『私のお家!!みんな出ていって!!』
と、この後追い出しました

虫が入らないように、あみあみもしてくれました。
見えますか?なんとなく、あみあみなの☺️

こんな感じであみあみ😆

今日は、トレーニングゲームからスタート
結局私も『お家』から出ちゃうんですけどね😆💦

『ぼよよん』も新しく導入
何のことかわかりますか?

この日も元気よくハンドボールをすることができました。
みんなでできることに感謝🤾‍♀️

カテゴリー
未分類

restart

県大会も終わり、定期試験も終わり、心も体も頭もひと段落
ということで、7月の大会に向けてrestart

見てください、この快晴☀️
『AG HBC日和😆』元気に頑張れそうです

よ〜く見てください。
ハンド部がコートで手を振っています☺️

この日は、『体力テスト』AGHBC式です
アップから念入りに!

ピンクパンサー💦
『せ〜の』が全然合いません💦

順番を、じゃんけんで決めます。
各学年代表が登場。
1年生代表。
他の1年生は??(グランドに、水を撒いてくれています)

2年生代表。
他の2年生がすぐ後ろで見守ります。頼もしい!

3年代表。キャプテンです!
他の3人は、遠くから力を送ります😁

3年生は、3段跳びから🐰

2年生は、80m走💨

1年生は、コントロール🤾‍♀️

3段跳び・80m走・コントロール・遠投・速度(スピードガン🔫で測定)を行いました

からの〜
鬼ごっこでダッシュトレーニング
ビブス・ボールを使った瞬発力トレーニング

からの〜
テニスでスマッシュトレーニング🎾
辛いときしんどいとき、『笑顔』で『楽しむ』ができるか
メンタルって、『しんどい』を乗り越えないと強くならないんです。

上手にやれ!とは言っていません。
できるか?なんて聞いていません。
やるか、やらないかです。
しかもAGHBCの場合は、全力で笑顔で楽しめるかです。
心の強い子に、育ちますように!!

カテゴリー
未分類

最後は・・・

県大会のお写真が私の携帯に続々送られていきます。
急いで編集💦

今回は、SPMGRからのお写真です
219枚・・・
編集というより抜粋・・・

これで同点になって、7mコンテストになったんです
東海南さんが先攻。私たちが後攻。
1人目東海南さん◯  AG◯
2人目東海南さん✖️ AG✖️
3人目東海南さん◯ AG✖️
4人目東海南さん✖️ AG◯
5人目東海南さん◯  AG◯
最後はキャプテンが決めて同点💦

ここからサドンデス
突然死という意味のサドンデス。ミスしたらそこで終了・・・
今度は先攻
もちろんエースが行きます
『必ず決める!』

AG◯

次はキーパー!
前回の県大会で、7mスローで負けました。たくさん泣きました。
そこからメンタル強化してきました。
『絶対取る!必ず取る!』

AGGK◯
(肝心なところの写真がないですが)

最後は、メンタル!! 

カテゴリー
未分類

終わりました

私たち、AGの『令和6年度愛知県高等学校総合体育大会』が終わりました。
愛知県って
知多地区11校 名北地区22校 名南地区15校
東三河地区10校 尾張地区14校 西三河地区24校
あります🤾‍♀️
私たちは一番多い西三河地区です😅

その中で、ベスト8に入ることができました。
『8』作って写真を取るの忘れちゃった😅
なので、みんなが写っている昨日のお写真で😅

前日の調整では、うまく行かず何度も繰り返し練習したことを覚えています
それでも、1年生指導も変わらずいつもと同じように行いました。
にこちゃんコーチも来てくれたので、ピンクパンサー4人は安定した気持ちでやれたのではないでしょうか

やっぱり、いつもと同じがいいですね
試合前だからって、何か特別なことをするより
『練習と同じように試合をし、試合は練習と同じように』
ですね

勝ったときにしか食べれない『お赤飯』です☺️
美味しくいただきました

明日からのテストがある意味、楽しみです😅
今頃テスト勉強を頑張ってくれているのかしら✏️

18日のSPMGRからのお写真とにこちゃんコーチからのお写真、それから今日(19日)のお写真、合計700枚くらいあるのでお待ちください😅
みんながテスト勉強している間にちまちま更新していきたいと思います

次の大会は、夏休みの7月24日から始まります。
変化あるAGで行きたいと思います