福島里親プロジェクトのメインイベントの『ひまわりを育てよう』で、ハンド部でひまわりを育てることにしました。
2年生は、4人いるので1人1苗育てます🌱
一番、幹のほっそーいの
一番、幹のふっとーいの
一番、背のたっかーいの
一番、元気なの
お楽しみください🌱☀️💧
と、もう一つのBICプロジェクト
『ハンド部で夏野菜を育てよう』です。
今年の夏は、自分たちで育てた『きゅうり&なす』で塩分チャージをしようと思っています
福島里親プロジェクトのメインイベントの『ひまわりを育てよう』で、ハンド部でひまわりを育てることにしました。
2年生は、4人いるので1人1苗育てます🌱
一番、幹のほっそーいの
一番、幹のふっとーいの
一番、背のたっかーいの
一番、元気なの
お楽しみください🌱☀️💧
と、もう一つのBICプロジェクト
『ハンド部で夏野菜を育てよう』です。
今年の夏は、自分たちで育てた『きゅうり&なす』で塩分チャージをしようと思っています
教育実習生が5月の終わりから来ていました(3週間なんで6月9日には終わったんですけどね)
ハンドボール部の先輩ではありません。ただ、みんなで応援したいと思っています。
この日は、実習生のお手伝い。
ハンドボールの授業をしました。四列横隊になり、体操から授業と同じように先生の指示通りに動きます。
ハンド部全員でハンドボールの授業を受ける・・・
新鮮😃
写真だけ見るといつもの風景📸
でも、MGRも入りGKもシュートを打ちました。楽しそう🤾
次は、ちょっとだけ私のメニュー🤾
指導教官も実習生も体験してくれました。
未来の先生、頑張れ!!
小学校時代に、夏休みの自由研究ってやりましたよね。
あのいつも最後に残ってしまう宿題の一つ。
その自由研究を今回は、夏休みに入る前からスタートしてみようと思います。
名付けて『ハンドボール部による向日葵の観察』です。
福島ひまわり里親プロジェクトに参加している安城学園。2011年の東日本大震災(および福島第一原子力発電所事故)復興支援活動です。
私のクラスに、生徒会役員の子がその福島里親プロジェクトのリーダーをしています。その子に刺激を受けて私たちにできることがあればということで、AGGにプランターを置きそこで向日葵を育てることにしました。
「土・肥料を買いにいこ😆」
月曜日、自主練している3人を誘ってお買い物に行きました。
苗はそのクラスの子にいただきました。育て方もゼロから説明してもらいました🌱
プランターに土を入れるところから。
40kgの土を買ってきました。途中に肥料も入れたんです
続いて、ポットの苗を植えます🌱
指で挟んで、ひっくり返すんだって😃
教えてもらった通りにやっていきます。
上手に植えることができたら、土を被せます
続いて、添木
完成😆
これから夏にかけて命懸けで育てていきます。
なぜならこの3人の中に私のクラスの子が2人いて、クラスの友達に頂いた『向日葵の苗』なので!!
全力で咲かせてみせます🌻
太く大きく、風にも負けず雨にも負けない柔軟で強い向日葵のようなAG HBCが育ちますように!!
この時期が一番大変・・・
3年生の練習、新チームの練習、1年生の練習・・・
しかも新チームは、ハンドボールがよくわかっていない
だからこの時期の目標は『理解する』です。
3年生が後輩指導に入るのがAGのいいところ。
ここからが3年生の腕の見せ所。8月の大会までに作ります。
疑問に思ったことが多い人が上手くなる。
疑問をすぐ聞きに行ける人が上手くなる。
上手くなりたい後輩たち!!素晴らしい先輩がすぐ近くにいます。すぐ聞きに行くこと。出来ているかを確認すること。
頑張れ!!
グランドでの練習です🤾1年生は少しミーティング
練習が始まってそんなに時間はたっていないと思います。だんだん黒い雲が近づいてきました。
『なんか風、冷たいの吹いてきたね』
ポツポツ・・・
『こりゃ、来るね・・・』
『ラスト1本ずつね。1人1本やったら走るよ。』
?!!!
『え??』
『走れ!!』
走ったのは、1年生だけ😅
2・3年『いえ〜い。まだいける〜🤾』
私『行けない!!テンション上げないで早く片付け!』
2・3年『写真撮ってください😆』
私『雨なんて映らないよ!』
2・3年『ここなら映ります😆』
ということで、バケツと一緒に『はいチーズ📸』
ゲリラ豪雨でした☔️
ハンドコートからの撤収には時間がかかります。
なぜなら、いつも以上にテンション上がるから😅
この後、30分ぐらいで雨は止みました☔️⚡️☁️☀️
次の日、風邪引かないといいんだけど・・・