この日は終業式。
私はいつものように朝8時前にグランドに行き、きゅうりとなすとひまわりにお水をあげます。
???
誰かいる・・・
きゅうり泥棒???

2人が私より先に水をあげに来てくれていました。
きゅうりは毎日採れています🥒なすもものすごく元気🍆


ひまわりも太陽の方を向いて元気に咲いています🌻


明日から夏休みです。この笑顔が毎日見れることに感謝です。
この日は終業式。
私はいつものように朝8時前にグランドに行き、きゅうりとなすとひまわりにお水をあげます。
???
誰かいる・・・
きゅうり泥棒???

2人が私より先に水をあげに来てくれていました。
きゅうりは毎日採れています🥒なすもものすごく元気🍆


ひまわりも太陽の方を向いて元気に咲いています🌻


明日から夏休みです。この笑顔が毎日見れることに感謝です。

5代目・6代目・7代目・8代目来てくれました。
卒業してから初めてグランドに足を運んできてくれた子もいます。思わず抱きついてしまいました😆
円陣も一段と大きい輪になりました




アップから全て入ってくれました。
次の日も仕事だったり学校だったりするのに、そんなこと気にせず頑張ってくれます















質問コーナー。時間をかけて丁寧に教えてくれました


この日も35度近くまで上がっています。それなのに先輩たちも爽やかにプレーしてくれました。
現役時代の約束。
『いつでのどんな時でも何でも楽しく味わう』
変わっていませんでした😆
本当にありがとうございます。
初めてこんなすごい場所でやれせてもらいました。私もハンドボール人生〇〇年経ちますが初めてです。日本ガイシのお隣😆

4チームでコート2面。動き回りました。
この日の目標は、『熱中症にならない』
気温は37度予報でした。その中でも、元気に走れるか。
特に1年生は、自分に負けないように頑張れるか。


2年生は、まだまだ勉強中。
足を洗いながらも、プレーのことを考えます

3年生の写真がなくすみません。
ただ1番元気だったのが3年生。爽やかな顔でプレーしていました。『今日涼しいです😆』って😁
強え〜
グランドでなっていたきゅうりに塩昆布を入れて、この日はきゅうりで塩分チャージ🥒
MGRにもみもみしてもらいました😆
(この後ろ姿、MGRの担任の先生。美人すぎで皆さんがびっくりするのでお顔は出せません。なので背中だけ😁きゅうりを切るのを手伝ってもらいました)

室内練習だったので汗だく。
いい塩分チャージができました。きゅうりなので水分補給も😆






この日は生徒会役員さんがグランドに取材に来てくれました。
この日もすごく暑い日でした。わざわざありがとうございました。


最後は生徒会企画である『福島里親プロジェクト』のひまわりと一緒にみんなで写真を撮ってもらいました
