カテゴリー
未分類

三送会(後半)

三送会の後半は、学年で出し物🎁
1年生は、まだまだお笑いで行きます。

そこで黙っていないのが、やっぱり3年生😅
す〜ぐ出てきちゃいます『か〜わ〜れ〜😆』

と思いきや、私まで『先生もどうぞ』
そこまで言われたら!!『はい!喜んで』
安定の即席ミーティン😆

結局何でも自分たちが1番😆
3年生の即席出し物で、また空気が暖かくなりました。

やっと2年生の出番
『手作りDVD &お手紙』からの『手作りアルバム』
さすがです。涙をそそる😭(1年生もそれを見て号泣してました)

ラストは、全員で写真撮影📸

相変わらず目立ちたがり😅
でも、この子のお陰で今年2021年度楽しむことができました。

カテゴリー
未分類

三送会(前半)

 この日は、表彰式。
 卒業式の前日に行う安城学園伝統の式です。1・2年生が授業後、3年生の先輩のために準備をします。
 AGHBC定番のなかなか終わらない『UNO』からスタートし、その後ビンゴゲーム。景品もありました🎁私も、ビンゴから参加したんですが、このビンゴもなかなか終わらない(私5リーチまで行きました)


 その後は、1年生から順番に出し物をしていきます。

 出し物と出し物の間を繋ぐのも、3年生を飽きさせないために後輩が繋ぎます↓

そこで黙っていないのが我がAG3年生😱
一緒にやっちゃいます。


そして、妹が場繋ぎに困っていると・・・姉がカバーに入ります。

この姉妹愛、本当に素敵😊

 ここから想定内の問題発生💣
3年生が場繋ぎを楽しみだし・・・
これまた長いのなんの😆
さすが先輩。仕上がっていました😄

はい!想定内😆

そんなこんなで、汗だく・大爆笑で前半終了😆
汗だく・大爆笑も想定内😆

カテゴリー
未分類

2月14日(月)

 今日は2月14日月曜日。学校では朝から大変なことに😱
昨日が日曜日だったせいか、買いに行く時間・作る時間がたくさんあったんでしょうね、今日のバレンタインは女子が大きな袋を持ってサンタクロースのようになっている。
 私も沢山いただきました。ありがとうございます🎁

カテゴリー
未分類

半袖マン

 今日って寒くなかったですか?
 私のところは昼から雨でした。(11時ごろ洗車に行ったんですけどね、帰りは雨にやられました)


 どんなトレーニングをどのくらい行ったのか、このチームは3人とも半袖マン。Tシャツもinで部活の時の格好そのまま😆ナイスファイトです。

と思いきや、別チーム。その中にも半袖マン!
1人ストーブの真前でトレーニングしている子が😱パーカー、気をつけて!!

はい、そっくりさん!昨日に引き続きそっくりモーション😊

今週は表彰式や卒業式で練習ができません。グランドに戻った時、その努力が必ず役に立つ。足踏みしている時間が勿体無い。今やれることを全力で楽しんで😊

カテゴリー
未分類

休日

 1年生はランニングと縄跳びの連絡がはいりました。
ハンドボールくらい大きく立派な文旦をいただいた子
ジブリのような街並みにを撮影してくれた子
秋のような真っ赤な景色を見つけてくれた子
ランニングコースにある『苺の伊藤園』紹介してくれる子(近々行きたいと思います😆🍓)
スイセンをしゃがんで撮影してくれた子
綺麗な夕日を撮影してくれた子
お城までランニングしてくれた子、近くはSL(すごくかっこいい😆)

 2年生は、いつもは8人で行うトレーニングを今日はペアをかえてトレーニング。仲がいいのでどのペアでも楽しくできます。
何となく雰囲気も似てきますよね。

腹筋している2人組は双子??

 そしてそして、いつも朝に連絡をくれる2人なんですが、この日は夜に連絡が来ました。

『オリオン座が綺麗に見えました』
だそうです・・・
見えますか?オリオン座⭐️
きっと2人の目には映っていたんでしょうね。

今日のベストショット📸(私のお気に入り)