カテゴリー
未分類

練習試合

仲良くしていただいている高校に練習試合に行きました。


 久しぶりの練習試合で全然走れない・・・ジャンプシュートも何ミリ跳んだのかしら🤾‍♀️たった10分なのに・・・というのがこのチームブルー😅
それより金髪が気になっちゃいますよね?
そうなんです、昨年度の卒業生が8人全員揃ってくれたんです。だから、全然走れない、跳べない、GK止めれない😵
それでも、卒業してもハンドボールを仲間と楽しめるって素敵ですよね。
良いお手本をありがとうございました😊
そして、お相手してくださった相手チームの子達ありがとうございました

現役生も、しっかり頑張りました。今できるプレーを一生懸命やってくれました🤾‍♀️
私としたことは1年生と3年生の写真を撮り忘れました。AGの1・3年生の応援団の皆様、申し訳ありません。

今回は、相手校の先生にチームブルーからプレゼント🎁

カテゴリー
未分類

キャプテン

 今回は4位という結果です。知立東高校さんに1点差で負け。西三河4位です。しかも最後は7mコンテスト で負けました。

前半5点差で負けていたんです。でも後半追いついたんです。
18対18の同点
そして7mコンテスト

1点って大きいんですね・・・

 試合中、ずっと「行けるよ」「大丈夫、大丈夫」というキャプテンの声が聞こえるんです。「惜しい」「次こうしよう」って、ずっと・・・

そして、同点に追いついて、7mコンテストのラストシュート
キャプテンに任せました。このキャプテンで入らないなら仕方がない。絶対入る。
7mコンテスト、この時点で2対3。トータル20対21です。

入りませんでした。試合終了。
1点差で負けました。

 この日の帰りの円陣、キャプテンが真っ赤な目をしていました。私の前では、3年間1度も泣いたことがない子です。試合が終了して全員が泣いているのにキャプテンだけは泣きませんでした。終わった時も笑顔で「ナイスファイト!」と1人1人に声をかけてまわっていました。


『更衣室で泣いて謝るキャプテンの姿がありました。』と2年生のノートにありました。こんな先輩のようなかっこいい人間になりたいです。と

 かっこいい先輩って、勝ったチームのキャプテンじゃなくかっこよくシュートを決めるキャプテンじゃないんですね。改めてこの子をキャプテンにして良かったと思いました。

AGにはかっこいいキャプテンがいます。
AGのみんなしっかりついて行こう!!私もついていきます😆

県大会も頑張ろう!!

カテゴリー
未分類

総体予選 西三河

総体予選が始まりました。
この日の場所はスカイホール豊田。先月全国選抜が行われた体育館です。いつ来てもこの大きさに圧倒されます

 今大会も新型コロナ感染症予防のため、無観客・選手の入場時間も制限して行います。

 2回戦の勝者とAGは戦います。朝からいる私は、『AGまだかな』って審判に入りました。といってもAGの会場入場は13時30分。まだまだなんですけどね💦

 入場し、着替えも含め試合の準備を行います。
そんな中いつも通り緊張してお腹が痛い2人がいます。
『あの〜、あなた達の出番は出れたとしたも後半なんですけど…』緊張しているのは、スタートででない2年生😅
ベンチにいる姿勢の正しいこと。緊張しまくっています😅

 この日の最大目標は『シュートが入ったら全力で喜ぶ』です。
・・・3年生の全力で喜ぶ姿です。伝わりますか??💦

後半メンバーチェンジ!
GK!!1つのサポーター行方不明事件!!アップの時からずっと探していたんですがありませんでした😱大丈夫かしら?きっとアドレナリン出ているので、ないことも忘れてプレーすると思うのですが😱

メンバーチェンジしても、目標は『シュートが入ったら全力で喜ぶ』です。(ベンチの写真も撮ったんですが、これシュート後です…全力って難しいですね)

この試合は、全員がコートに入る事ができました。(GKのサポーターも無事観客席で見つかりました)

来週も頑張ります🤾‍♀️応援宜しくお願いします。

カテゴリー
未分類

takenoko

旬のものをいただきました。
見てください!こんなに立派な筍!

『いただきます』
どこの山の筍かは内緒です

あ!ちゃんと練習はしましたよ。この日は、学校の体育館練習。

スカープレーも練習しました。(できない・・・)

最初からできたなら練習はいらない。何事も楽しんで🤾‍♀️

カテゴリー
未分類

来ちゃいました

昨日の雨でグランドが使えないと思いきや、一生懸命整備したお陰で今日は元気に走り回る事ができました🤾‍♀️

そんなところに、突然現れたのがこの2人
『学校終わって、来ちゃいました😆』
私のテンションMAX⤴️

来ちゃったら、やっちゃいますよね🤾‍♀️
短い時間でも、後輩指導をコートの中でしっかりやっていただきました。

大会まで3日間。今日も2人の先輩のおかげでとても良い練習になりました。