カテゴリー
未分類

きたー

1週間前、卒業生から連絡がありました。「愛知に帰るので、ハンド部にお邪魔していいですか」

きたー!!この日を待ってました。私は久しぶりのMAXハイテンション⤴️やっぱり社会人になるとそう簡単には休めないし、帰省するものお盆・正月くらいです。それなのにこの時期に帰ってくるなんて。会いにきてくれるだけでも嬉しい😄

 私の返事は「もちろん!」です。
 でも、帰省する子は久しぶりの家族との時間をたのしんだり、友達と食事に行くのがメイン。ということは・・・何時に会いに来てくれるのかな・・・😆

 定期試験が終わり40分6限授業。練習は1時間早く始まりスタートは15時。「何時くらいに来る?」私の質問に対し、答えは「15時くらいに行きます」

えー😵はやーっ。15時くらいって・・・くらいをつける必要は何??絶対15時にはAGGにいるやつ😄

その日は、とにかく私も急いでAGGに向かいました💦
『いる!いる!』
しかも、もう汗だくで・・・アップから入ってくれていました。「来てくれてありがとね」に対し、「ハンドがやりたすぎて帰ってきました」と。

・・・。えー😵

私に会いにではなく??

今までの卒業生は、「先生!!会いに来ちゃいました!」ってお世辞でも言ってくれるのに。そして、そのまま練習そっちのけで「最近どう??」って話し込むのに・・・
ハンドをやりに帰ってきたって・・・もう笑うしかない😆

最初から最後まで、参加してくれました。最後のタイヤトレーニングも全力。まだまだ若い😄

また大好きなハンドボールをやりにきてくださいね。

カテゴリー
未分類

今日は寒かったですね

 練習前、1年生が円になり寒さを耐えていました。その円の中心に150㎝の2人が😆
「風よけ〜😄暖か〜い」6人が2人を囲んでました。

↓それを見て

2年生が1人、入れてもらっていました。

そして今日は、鬼ごっこからスタート。コート全部使って騒ぎました。
 そのあとは、馬跳び。そして、テニスボールで肩慣らし。

投げたテニスボールで栗拾いの練習もしました。何でも考え方次第で楽しめる。

 そして卒業生が来てくれました。23歳になる2人。
水族館でペンギンのお世話をしている先輩と、スポーツ指導者として子供たちと運動を楽しんでいる先輩。

「高校生は今しかないから、戻ることはできないので、今を楽しんでください。」

ありがたいお言葉をいただきました。立派になり戻ってきてくれました。また遊びに来てくださいね🤾‍♀️

体感温度は低かったと思いますが、教え子にいつものBOSS缶と元気をもらい心はとても温かくなりました。

カテゴリー
未分類

連休

 この土日、天気に恵まれ楽しくハンドボールをすることができました。

 土曜日は合同練習・練習試合。お互いの練習メニューを交換。2チームのキャプテンが相談して進行して行きました。お昼ご飯も仲良く食べ1日練習を楽しむことができました。

 日曜日、この日もいい天気。暑いくらいです。相変わらず朝から騒ぎながらのフットワーク。一気に汗まみれ。1年生は正々堂々と2年生はインチキプレー。その中、必死に「とった」とアピール✋

 そして、3日目。実は創立記念日なんです。学校はお休み。しかも、外はどしゃ降り☔️。グラウンドが使えないので今日はトレーニング中心メニュー。

久しぶりのウエイトトレーニングもしました。

 そして、楽しみのお昼ご飯。

元気を取り戻して、土砂降りの中帰ります。
 どこかの誰かさんは「傘忘れた😭」いやいや、昨日から雨の話はしていたし、天気予報では1週間も前から「☔️」マークついていましたよ。
自転車で帰る子も。「みんな!応援してて」と言い残して・・・

今週も楽しくハンドボールをやることができました。

カテゴリー
未分類

冬のトレーニング

 冬になり冬眠の季節🐻と言いたいところですが、ここからが私たちがテンションあげて走りまくる季節🏃‍♀️辛いトレーニングもやり方次第で楽しくなる。
 

 『秋の収穫祭』という名のスクワットトレーニング。一つずつボールを拾います。その度にスクワット💦
本人は、「栗拾いの練習🌰」と楽しそう😅
ボールを拾うのも考え方次第で、楽しくカゴに戻すことができます。

県大会が12月にあります。今からトレーニングを積んで少しでも成長した姿を見せたいと思います。

カテゴリー
未分類

赤OFF

 今日は、赤OFF😊

 赤OFFとは、私の手帳に赤文字でOFFと書かれるものです。試験前の日曜日、試合の次の日、お盆・お正月など、絶対に覆らないOFFです。(私だけの言葉なんですけどね)
 昨日までが新人戦だったので、今日は赤OFFなんです。ゆっくり休もうと思ったところに、お世話になる先生からハンドボールのお誘い。軽はずみに「いいねー」とメールを返したところからどんどん話が進み、本日本当にハンドボールに参加することに🤾‍♀️

 この歳になって、ハンドボールを全力でやれることに感謝。と言いたいところですが、至る所が負傷することしか想像できないので助っ人を呼びました。

 4年前のスーパーキャプテンとスーパーGK。まだまだバリバリ動けました。一緒にハンドボールができて楽しかったです。ありがとうございました。私はというと迷惑かけるので、すぐ「こーたーい😭(交代)」って言いました😅幸せな赤OFFでした。