「仕事がお休みなので行ってもいいですか?」
と、5代目キャプテンから連絡がありました。
その日は、碧海大会前日。
私、職員会議で練習のほとんど見れない日でした。そこに5代目キャプテンからの連絡。『任せていいですか?』とすぐに頼ってしまう私。本当に任せられる人なので、つい・・・本当にいつも助けてもらっています





碧海大会の日は、お仕事だそうです。
いい報告ができるように頑張ります。お仕事しながら応援していてくださいね
「仕事がお休みなので行ってもいいですか?」
と、5代目キャプテンから連絡がありました。
その日は、碧海大会前日。
私、職員会議で練習のほとんど見れない日でした。そこに5代目キャプテンからの連絡。『任せていいですか?』とすぐに頼ってしまう私。本当に任せられる人なので、つい・・・本当にいつも助けてもらっています
碧海大会の日は、お仕事だそうです。
いい報告ができるように頑張ります。お仕事しながら応援していてくださいね
2年生が無事、修学旅行から帰ってきました。
「すっごい楽しかったです」って満面な笑みで挨拶に来てくれました😆
午後からの練習は体育館練習。
修学旅行だったので、久しぶりのハンドボールでテンションの高い2年生。その裏で、『無限の体力』を手に入れた1年生。しかもこの1年生、2年生のことが大好きで2年生以上にテンションが上がっている😆
でも、3日後には碧海大会予選があります。イチャイチャもその辺にして切り替えていきましょう🤾♀️
沖縄に行った2人。『沖縄そば』をいただきました。
泳げないのにダイビングしたそうです🌊
北海道組です。『白い恋人』の袋に入った『白いバウム』いただきました😆
愛知は雨降りだったのに、お天気も良く思ったより暖かかったみたいです。
「雪山、1日中登ってきました」←あっ、スキーをした。と言いたいらしいです😅
9人たくさん遊んで、元気いっぱいに帰ってきてくれました🛫
先輩からお土産をもらった1年生。先輩のお土産話を聞いて写真撮影している間に・・・
『私たちも写真を撮ってもらう準備できています。お願いします』
さすが、抜け目のない4人😅
碧海大会、残りの試合は3試合。
全員で自分の仕事をします🤾♀️応援よろしくお願いします。
2年生が修学旅行に行って3日目
そろそろ帰ってくるかな・・・
この日は、1年生4人で遠征。
豊田市にある『前田公園』というところに行ってきました。
なぜ、『前田公園』になったかというと、
前日に、パソコンで『愛知県 坂ダッシュトレーニング』って調べていたんです。そこに丁度陸上部の監督が通りかかったんです。
陸上部監督:「何調べてるんですか?」
私:「内緒💦」
陸上部監督:「え?でも坂調べてるんですよね?何するんですか?」
私:「1年生4人しかいないからどこかトレーニングに出かけようかな。と思って💦」
陸上部監督:「僕に聞いてくださいよ😆」
私:「いいや、いいです💦死んじゃうから」
陸上部の監督は、まだ生徒と一緒にトレーニングしているストイックな先生。そんな先生が教えてくれる坂道なんてとんでもない😂
陸上部監督:「豊田にいいところありますよ。杜若高校の隣にある『前田公園』」
私:「え?行く」
杜若高校は、いつも仲良く練習試合してくれる学校。普段練習試合をするときは、AGG(安城学園グランド)で行います。
ということは、うちの4人はもちろん行ったことがない。
でもこの4人の凄いところは、行ったことのない杜若高校へ道を下調べ済みなんです。なぜなら、いつも来てもらってるからいつか練習試合で行くときに困らないように!だそうです。
ということで、『前田公園』へGo💨
集合時間より40分も前に『おはようございます。着きました』との連絡。
はやっ😅
この4人、この後何が起こるのか予想していないのかしら・・・
ボールまで持っちゃって😅
私:ストレッチをして、まずは階段が何段あるか数えてきて!
4人:はい!でもさっき行ってきましたよ。まいっか。行こっ😊
私:え?もう行ってきたの?
4人:はい!上、すごく景色良かったですよ。
私:にこちゃんコーチも一緒に連れて行って、写真撮ってもらってきて
4人:はい😆にこちゃんコーチも一緒にお願いします。
にこちゃんコーチ:はい😊
(この4人の笑顔に何人の大人が騙されてきたことか。にこちゃんコーチは4人のこの笑顔の奥に隠された悪魔にまだ気づかない😅)
5人でスタート🏃💨
一緒に登っていたはずのにこちゃんコーチがいない。
帰りは4人・・・
私:え?にこちゃんコーチは?
4人:座り込んじゃってます。写真どころじゃないそうです😆
だから、また登って様子見てきます😆
🏃💨
4人:ダメでした😆
この階段101段あるそうです。
こんなに笑顔で走りますか??😅
にこちゃんコーチお疲れ様でした
休憩時間にサプライズ仕掛けました
前田公園の隣の、杜若高校さんに突撃!!
『みんな〜、遊びにきたよ〜』
杜若さん、しっかりフリーズしてくれました😆
だって、歩いて登場したんで🚶
監督さんには『出張で豊田に行くので寄りますね』と伝えてありました。それでも、びっくりしてました。
サプライズ大成功😊
写真も一緒に撮ってくれました。
(2枚目は監督さん・コーチさんも入ってますよ)
サプライズの後も、坂ダッシュ(杜若高校さん、坂ばっか😅)
からの〜
前田公園の階段ダッシュ
元気だね〜😅
からの〜
食トレ。お母さんに写真を送って〜「いただきます」
にこちゃんコーチも、ヘロヘロになりながらもしっかりお仕事してくれました📸
豊田スタジアムもにこちゃんコーチが撮ってくれました📸
(4人はスカイホールって言ってました。)
『今日で分かったこと』
・4人には、無限の体力が身についている
・4人には、スカイホール(行ったことがある)と豊田スタジアム(行ったことがない)は同じ
・4人の中に双子がいる(くらい似ている)
本人たちも写真・動画ではどっちが自分かわからないらしい
・杜若さんと練習試合をする時に天気が悪いのではなく、杜若さんの監督さんと私が出会うと天気が悪くなる。
101段の階段を10往復しました。
次の日は必ず筋肉痛になるでしょう😅
(にこちゃんコーチのことが心配。大丈夫でしょうか)
18日、碧海大会2日目です。修学旅行から帰ってきた2年生と一緒にこの4人が走りまくります。なんて言ったって、『無限の体力』を手に入れたので😆応援よろしくお願いします。
この日は、AGGで練習試合。
なんと!杜若高校さんとの練習試合だったのに、雨が降らなかったんです。珍しい😆どんよりの曇りだったんですけどね☁︎
AGっ子は、こういう天気は強い。(夏の炎天下が一番強いんですけどね😅)
前日の碧海大会で消化不良だった子が爆発します。
みんな大活躍🤾
今回もたくさんの写真を撮ってくれたにこちゃんコーチ。今日は、なるべく他のチームの子達が写っていないものを載せますね。
メイン、ゴールイン後のハイタッチシーンで📸
そして、MGR😆
水撒き・動画撮影・ラインひき・私のお隣😆たくさんのお仕事をいつもしてくれます
にこちゃんコーチのシュートシーン📸
ちなみに、GK(ゴールキーパー)がいないのに枠外に打ってました🤾
「それじゃ、ユニフォーム着れないよ😆」と私から。
「はいっ!頑張ります!」とダッシュでボールを拾いに行くにこちゃんコーチ
その後のシュートは、ゴールポストにあたり遠くへ
AGっ子、自信を持つんだ!!にこちゃんコーチでも、このゴールに入れるのは難しいらしい。みんなの方が何倍も得点している😆
暖かくなりましたね。ハンドボール日和です☀️
花粉に負けないように元気いっぱい走りましょう🤾♀️
碧海大会2日目、18日にあります。皆様、応援よろしくお願いします📢
(トップに入ってしまったのを、移動させました。すみません🙇3月5日の練習試合の写真です)
2年生が修学旅行に行って3日目
この日も1年生4人で練習を行いました。
AGGに行くと・・・コートから走ってきました
『おはようございます』今日も元気です😊
練習前に、コート整備をするそうです。
綺麗になったところで、練習開始
円陣ちっさっ😆
①全力鬼ごっこ(フリースローラインまでの間で5分鬼ごっこ)
②続いて8の字鬼ごっこ
③続いて円鬼ごっこ
④ボール回収ゲーム(自分の陣地に2個集めます)
⑤基本練習(パス・シュート・サイドシュート・速攻往復2対2)
2時間みっちり走りました。
4人いれば何でもできる。知恵を絞ってできるだけ試合に近い練習。
この日は、1日練習
昼から、移動してトレーニングです
4人から人数増えたのわかりますか?
AGBBC(安城学園バレーボール部)さんと合同トレーニングです。
両チームともとんでもないです😅
『G』の連続。Great!なら良いんですが
ガータ・ガータ・ガータ・・・
それでも、3ゲームやったんで少しずつ上手になっていきました🎳
BBCさん、一緒にトレーニングしてくださりありがとうございました。
今後とも、HBC・BBCの応援よろしくお願いします。🤾♀️・🏐
2年生はもうすぐ修学旅行から帰ってきます。