カテゴリー
未分類

特別な日


8時35分。
 朝礼を職員室で行い自分のクラスに行く時、2年生のハンド部に襲撃に遭うんです。ほぼ毎朝です。ほぼです。
そこで1人の生徒が、『じゃがりこ』を持っていたんです。美味しいですよね、じゃがりこ!!その子が持っていたのは、新作らしいです。

『頂戴😊』
っていうと、
『だめです。もらったものなんで』
お!プレゼントされたものなら、もらうわけにはいかない。
『あ!でも、1本あげます😆』
・・・1本・・・
『自分で買います😅』

6時間の授業を終えて、帰りのSTを行うために自分のクラスに行く時、また襲撃にあったんです。

『じゃがりこあげます😊わっシオ♪わっシオ♪』

『ありがとう😆』
・・・2本・・・
え・・・😱
(これ、本当にこのままもらったんです!!)
『美味しいですから、食べてみてください😊』
って。今日も、じゃがりこ食べて勉強するそうです✏️

カテゴリー
未分類

体育館練習

体育館練習をした後、鬼コーチの『馬跳びトレーニング』
いつもニコニコしているニコちゃんコーチも、ここぞとばかり檄を飛ばします。

ゴールした瞬間、ヘタレこむ選手たち。
それなのに、全力でみんな『1番』と言い出す。そんなわけない😡

すぐ次のトレーニング。
『昼寝を起こすな選手権』
TVを見ているとウトウト昼寝をしてしまうことありますよね。その昼寝姿を後ろから静かに飛び越します。

『静かに!!』
鬼コーチの声なんか無視!!

笑い声と、ドンドン!!着地する音が響きました😰
最後は、一人で全員を飛び越えます。
え!!
こんな高くジャンプできるの!!!???😵

この日も楽しく練習ができました。

『番外編』
私とニコちゃんコーチのお昼のおにぎりを紹介しますね。
学校の近くにおにぎり屋さんができたんです。午前の練習が終わってから、お散歩しながら行ってきました🍙
「おすすめは、明太子チーズです。めちゃくちゃ美味しいです😆」
「おすすめは、おかかチーズです。めちゃくちゃ美味しいです😌」
そのおすすめ買っちゃいました。

んっま😂でした。今日も幸せ🍙
ん??おすすめ?めちゃくちゃ美味しかった??
ということは、私たちより先に食べている??
右から炙り高菜・五目・おかかチーズ・明太子チーズです😊

カテゴリー
未分類

金土日

金曜日。
雨が降ったので、AGG(安城学園グランド)が使えませんでした。
こういう時は、体育館の3階で練習。
この体育館3階と呼ばれる場所、私たちは『3階』って言いうんです。
初めての人に説明するのが難しいんですが、うちのキャプテン・副キャプテン『体育館のベランダ』って言ってました💦
ベランダって・・・😅
まずは、リズム体操から!頭と体を同時に使います。

みてみて!!何かしてる😵ビブス・・・
着たはいいけど、何か違う😵一度脱ごう!!
脱げない😰 誰かー💦


土曜日。
コート整備から。テントも泥まみれだったので、綺麗にしました。
いつも練習ができるのはコートの神様のお陰。

日曜日は、練習試合。
本当はAGG(安城学園グランド)でやる予定だったんですが、体育館を半日とっていただきました。
雨の予報だったのでありがたかったです。

私の声も大きくなります
『早く、戻れ!!』
7人だけの写真が撮りたかったんです。

解散するときには、雨がパラパラ。急いで駅まで行きます。
『雨降ってきたから、駅まで送るよ!今どこ?』
その返事は、
『私たちの位置はここです』『変なところにいます』

って・・・
この写真だけなら、なーんもわからんわ💦
(ちゃんと位置情報も送ってくれましたよ)
その後、私の車を見つけて、走ってきてくれました。

からの、車内で写真撮影📸
・・・
ん?
なんで一番後ろの真ん中に2年生いるの??
1年生に挟まれて乗ってる😱そこが一番狭いところよ??
楽しそうだからいいか😊

今日も1日楽しく過ごすことが出来ました。これもAGっこのお陰です。
来週は碧海大会です。全員ハンドで頑張ります。

応援よろしくお願いします。

カテゴリー
未分類

空には

 昨日は私、19時半からの会議が名古屋市であったんです。出張というものです。
クラスのことをやってすぐに学校を出発しないと!!と思い、急ぎました💨
 キャプテン・副キャプテンに会ったはずなのに、「今日、出張で部活に行けません」と伝えることを忘れたんです😅

ということで、荷物を整理したら!!

私の席から『虹』が見えたんです😆
幸せ〜☺️
そこからグランドに行きAGっこの顔見て出かけました(グランドには1分いなかったんじゃないかな)
でも、コートからお見送りもしてもらいました😌

会議室について、携帯を見るとキャプテンから
『全員グランドを出て解散しました』LINEが届いていました。
その後には、続きがあったんです。


『今日虹が二重に出ててすごく綺麗でした。いつもより空がすごく綺麗でした。』

ということは、あの虹一緒に見てたんですね。
会議に入る前に、1人だけ
幸せ〜☺️ってなりました。
2時間の会議でしたが、虹とキャプテンのLINEでいつも以上(!?)に真剣に取り組むことが出来ました😆

カテゴリー
未分類

ミニオンズ体育祭①

ミニオンズ体育祭やりました💨
と言っても、アップを体育祭の競技に変えただけですが🏃‍♀️

午前の部
まずは、大縄!!
1人・2人組・3人組と増やしていきます。
息を合わせて😆

続いて、リレー!!
トラックも書きます。
チーム分けをしたら、走順を決めます。
えいえいおー(ソフト部が練習試合なので小声で)

On your marks Set

みんなで全力で走ります。もちろんテイクオーバーゾーンも作りました。

リレーにはハプニングがつきもの🏃‍♀️

2走目を走るこの2人。学校生活でもすごく仲良しで、クラスが違うのに放課にはよく一緒にいる姿を見ます😆

ほぼ同時ですね。ちょっと内側を走る先輩の方が早いかもしれません💨

バトン(ボール)を渡したのは同時かな
ここから事件が起こります

え・・・
接触???

外側の選手が、内側の選手に接触した瞬間です😱
寄り添ってるみたい😍(廊下ではいつもこんな感じです😅)

!!!

ほら!!
ぶつかった方よりぶつかられた方が吹っ飛ぶんです。
ハンドボールだったら一発退場です😡

その後です!!(カメラはとらえた📸)

A:だいじょうぶ?!ごめんね!!  
B:うん、だいじょうぶ
A:ボール取ってくる
B:ありがとう
A:やっぱり先に行くね
B:え!!!

みなさん、ご心配なく😊
この後、2人は喧嘩することなくむしろ仲良く爆笑してました😆

そしてそして!
ハプニングはまだ起こります🏃‍♀️
アンカーです。うちのツートップ!
この2人もクラスが違うのに、放課はずっと一緒。めちゃくちゃ仲良し😍

良い感じにスタートしていきました。まだまだわかりません。

1つ
2つ
カーブを曲がります。私の姿も見えてきました😆

え!!!

その格好はもしや!!!

まさか!!

あちゃー😣

ゴール!!
あれ??私だけ??

続いてゴール!最後までよく頑張りました
上手に倒れ込みました。練習の成果が出ていますね。

転んだ2人とも、石灰・砂まみれになっただけで、かすり傷ひとつないことが素晴らしい。

こんな感じで午前の部体育祭終了です。
この後は、ハンドボール練習に入りましたよ。(すみません、肝心なハンドボールの写真を撮ってない・・・)