カテゴリー
未分類

私学祭

 相手は城西高校。とても強く上手な学校…試合前の集合は、やっぱり緊張で顔が怖い…
『今日は、私学祭。お祭りなの。相手がどこでも楽しんでおいで😊』私の話に、にっこり笑ってくれたみんな。その笑顔で私の緊張も和らぎました。


 試合は、顔面ブロックもあり、2分〇〇✖️2する人もいたり、同点・7mスローコンテストからのサドンデス。終始ドキドキ・ハラハラでしたが最後まで頑張りました。

 2試合目はもっと激しかったですね。私たちが目標としている『速っ‼︎強っ‼︎』を体感することが出来ました🤾‍♀️
今日だけで経験値かなり上がりました。
さて問題。2分〇〇✖️2した人は誰でしょう?
ヒント、写真のど真ん中で1人だけ泣いている人です。

この私学祭、Bブロック準優勝🥈よく頑張りました。

カテゴリー
未分類

決勝トーナメント進出

 26日から始まった碧海大会。初日は2試合あり、2試合とも勝つことが出来ました。そして、決勝トーナメント進出。
今日から西三河選手権でもベスト8に入ってくるチームと戦います。

 今日は私にとって試合と同じくらい大事なことがもう一つありました。
うちのマネージャーの審判デビュー。本人には今朝、「笛、持ってる?😊」と聞きました。『持ってます…😳』ということで、デビューさせました。

 うちのチームが強くなってきたのは、このマネージャーのおかげ。練習中もしっかりジャッジしてくれるので、本試合でも焦らずプレーすることができます。いつもはビデオやスコアで、写真や動画に映ることはほとんどありません。今日は反対😊いつも撮ってももらってるプレーヤーが必死に撮りました📸

カテゴリー
未分類

全員1点以上

本日、県リーグ最終日でした。相手は知立高校、お互い相手のことをよく知っている。だからこそ難しい、それでも勝たなければ…今日は何だか落ち着いていましたね。この試合会場にも何度も足を運んでいるので緊張しなかったのかしら😆それにしても綺麗な会場ですこと

 今日は2年生からの1年生へのバトンタッチが上手くいきました。そして、全員が1点以上決めることが出来ました。ベンチに戻ってきた先輩の盛り上がりの凄いこと😊自分のポジションの後輩が決めた時には、誰よりも喜んでくれていました。 

碧海大会も頑張ります💪😡

カテゴリー
未分類

シュート!!

今日はカメラマンとして📸ゲームを楽しんじゃいました。(頑張ったのに撮れなかった人すみません😭)

練習が終わった頃に今年の卒業生と、4年前の卒業生が会いに来てくれました。明日の試合、頑張れそうです😆お母さんたちにも久しぶりにお会いすることが出来てとても嬉しかったです😭

カテゴリー
未分類

今日という日

 本日、入学者説明会。新入生の皆さん朝からお疲れ様でした。お昼からは暖かい日差しの中、練習しました。新入生が「フムフム😳」と私の説明を聞いてくれました。私と先輩とに戯れあいも微笑んで見守っていてくれました😅

そして‼️

今年もサプライズしていただきました。
⓪今朝、駐車場でお会いしたお母さんから「お誕生日おめでとうございます」の有難いお言葉
①『究極のNTO』納豆は大好きで毎日食べますが…474回はちょっと…
②ギガたこ焼き器…私の両親絶賛。『11cmじゃ上手く焼けないの。9cmじゃ何か小さいの。だから10cmなんだよ😆』とドヤ顔
③そば打ち名人(DVD付き📀)…「DVDを見ながら作って、去年プレゼントした、『そうめん流し』で流して食べて下さい。」とのこと
④漬けもんやのぬか床…とうとう漬け物まで自分で作れと⁇
⑤bdck🎂…うちの部員、最近女子力磨いているということだったので「今日は誰が作ってくれたの?」と楽しみに聞いてみました。「プロです‼︎」私は皆のことをプロだと思っていたので、「で、誰?誰?」とニヤニヤ聞いてみました😆「プロです‼︎」
…え😳まさかの本物のプロ⁇ケーキ屋さんのケーキでした🎂
おーい、そこは頑張れよ😩

沢山のサプライズ、ありがとうございました。また1年一緒に頑張ろう🤾‍♀️