カテゴリー
未分類

新人戦スタート

 新人戦が11月3日からスタートしました。私たちの初戦は、知立東高校。2週間前の碧海大会決勝で戦ったチームです。とても上手で、勢いのあるチーム。なんとか勝利💦


 そして、6日。杜若高校と対戦し、惜しくも2点差で敗退。ここで泣いて終わるわけにはいきません。この日は2試合ありました。次は、お世話になっている三好高校との対戦です。なんとか、走り勝つことができました💦

 春に向けて、もう一度目標・作戦を立て直しましょう。今からコツコツ基本からやり直せばもう一回り強くなるはず。

ということで、今日もお天道様の下でハンドボールすることができました。

 そういえば10月31日、ハロウィン🎃でした。その日は午後からの練習だったんです。私、AG HBCっ子に『おやつ買いに行こっ』と朝から気合い入れて出かけたんです。お店につきカゴを持ち『よーっし⤴️』ってテンションあげていきました😆
 なんと!!もうサンタさんばっかり🤶お店の中はクリスマスです🎄
『😵日にち、間違えた!!』ってなりました😭ハロウィンっぽいお菓子がなかったんです。私の好きなグミをみんなに買いました・・・でも、ちゃんと31日に買いに行ったんですよ・・・こんな私の話をニコニコしながら聞いてくれたかわいい子達です↓

そして、私のうちに出現したお化けも紹介しておきますね。
『お化け大根』

カテゴリー
未分類

投稿100回目は

碧海大会の結果報告です。
優勝してきました。

 令和3年度碧海高校生ハンドボール大会が10月16日17日に行われました。私しか見ることのできない全員の後ろ姿。かっこよくなってきましたか?立ち姿で、自信がついてきたかは伝わります。大会2回目なので、まだまだですね😅

 この日は、会場に行くまでの道のりを変えてみたんです。何かあったわけではありませんが、ただ何となくです。いつもはそんなことしないんですが…
 途中にコスモス咲いていました😆車を急いで止め📷パシャリ。😆👍一人でテンション上がって試合会場に行きました。いいことあるぞ😊

何で車から降りて撮らなかったんだろう…今になって思います。


 碧海高校生ハンドボール大会初日
刈谷高校と対戦。19対8で勝利😊ホッと一安心


そして二日目に突入。もちろんこの日もコスモス畑の前を通ってきました。
 準決勝は安城南高校と対戦。29対19で勝利。そして決勝。相手チームは知立東高校。試合開始からずっと負けていました…やっとの思いで追いついたのが残り3分半
 もうハラハラした試合でした。
最後はキャプテンが走り16対15 逆転勝利。3年生も泣いて喜んでくれました😭負けて泣くより勝って泣く涙っていいものですね

 夏休みの途中から新チームになり約2ヶ月が経ち、9月に入り私が行けない時も2年生中心に基礎練習をコツコツやってくれました。そこに必死に着いていく1年生の姿も見てきました。引退した3年生も、入試の勉強の合間にお手伝いしてくれました。3学年で力を合わせて勝ち取った優勝でした。

 この碧海大会は、実はテスト週間に行われました。途中テスト勉強する姿も見れました。次の大会のベンチ争奪戦のためです。好きなハンドボールだけやってもダメ。学校生活で大切な勉学も大切に!!です。

カテゴリー
未分類

なんと

 この日は、写真部の子に撮ってもらいました。1年生で、ハンド部の子と仲良し。笑顔が可愛らしい子です。

 この日、私が部活に行くときに出会ったんです。「先生こんにちは😊」と声をかけてくれました。たわいもない会話の中から
「今から部活?部活は何か入ってるの?」
「写真部です😊今から帰るところです😊」
「そうなんだ。じゃ、私今から部活に行くからグランドにきて写真撮ってよ😆」
「いいですよ😊」
「え?😵」

自分で言っておきながら驚いてしまいました。本当に来てくれました😆

↑見てください。この綺麗な写真😍今まで私も色々載せてきましたけど、こうやって撮るんですね。空の青さも、夕焼けのオレンジも、部員のビブスの赤・黒も、グランドの土色も、私のお気に入りの椅子まで。そして私も😆
 とにかく素敵😍

徐々に暗くなっていくハンドコート

最後は私。

急な誘いに、笑顔できてくれたことが何よりもすごく嬉しかったです。ありかとうございました☺️

なんと、これで99回目の投稿です。
祝100回目、お楽しみに!! いつになるかはわかりませんが・・・

カテゴリー
未分類

通常モード

緊急事態宣言が明け、授業時間も通常に戻りました。部活動も通常時間に戻りました。今日からまた元気に頑張ります。


今日は新作『スポーツ鬼ごっこ』。サッカー部の先生に教えていただいて、始めたアップ。実際に公式試合もあるスポーツ鬼ごっこ。試してみました。まずは赤と黒に分かれて真剣に作戦タイム

からの、スタート!!
黒チームがボールをGETできた瞬間「まさかの足の速い子がおとり!?」と思ってしまった私😅

しっかり足を使ってアップをした後、ハンドボールへ🤾‍♀️

もうすっかり秋ですね🍁

カテゴリー
未分類

トレーニングの後に

 前回のリモートトレーニングの後に実は、裏話が・・・

それは、1年生が行った『もう一つのトレーニング』です。

 私の記憶には、2年生の写真と1年生のトレーニングの写真がほぼ同時に送られてきたような・・・
 しかし、1年生のトレーニング写真の下に『もう一つのトレーニング』を行った姿がありました。
 その場で思わず自分の口を塞いでしまうような驚きと爆笑の写真です。

それは・・・

『〇〇になろう』

です。どういう話でこうなったのかわかりませんが、この写真が送られてきました。

😱からの😆 もう笑いを堪えるのに必死でした。

 私が、言ったわけではないですよ。1年生の話の中で、「みんなで何かやってみない?」となり、こうなったらしいです💦しかも、「ホームページに載せてください」とのこと。何事にも真剣に取り組む姿は嬉しいです😅

 コロナ感染症防止のため、緊急事態宣言で思うように練習ができません。みんなで会う時間も少なくなってきました。そんな期間も自分たちで考えて楽しく過ごす姿がありました。その姿を見ることができて私は幸せです。

 ただ、このホームページを見てくださっているみなさん、間違えないでください。
私たちは、ハンドボール部です・・・